メッセージ MESSAGE
「共に育つ」
子ども、保護者、保育者、地域などたくさんの人との関わりのなかで、共に考え、学び、励まし合いながら共に成長していきたいと願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本やままごと、パズル
こどもの興味や発達に応じた体験ができるよう環境を整えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- たくましい体づくり
毎朝、元気に全身運動をおこなっています。砂・土・水がある広い園庭がこども達は大好きです!
保育理念・方針 POLICY
保育理念 野性と知性の調和 人は人・モノ・自然と出会い、感じ、発見し、学びながら成長します。私たちは「野生」を「丈夫でバランスのとれた体」や「自分の体で出会うリアルな体験」として、「知性」を学力テストで評価される知識に限定されるものではなく、「生まれながらに備わっている五感を駆使して目の前の出来事を判断し、未来に向かって進んでいく力」と考えています。はなかご保育園では、様々な体験や本物(動植物など)との出会いを通して、子ども達の感情(嬉しさ、くやしさなど)を育み、好奇心や探究心など就学後の学力につながる学びの土台をつくります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、個人面談
5月
春の遠足、内科歯科検診
6月
はなかごハーレー、運動会、お店屋さんごっこ
7月
プール開き
8月
GO!GO!でいご、はなかごわっしょい
9月
敬老お招き会
10月
内科歯科検診、おゆうぎ会
11月
おゆうぎ会
12月
クリスマスお楽しみ会
1月
新年の集い、新春マラソン大会、ムーチー作り
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、卒園式、修了式
その他
毎月実施:お誕生日会避難訓練お弁当買い身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はなかご保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒901-0306沖縄県糸満市西崎町3-91-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 12 18 30 32 32 26 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~78000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育料 300円 4000円/月
その他 給食費 6000円、保護者会費 300円
- 電話
- 0989954525
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。