施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 乳児の保育所
第3保育所は、支援センターあいあいと併設している乳児(0、1、2歳)の保育所です。
- 一時預かり事業(0、1、2歳)
在宅の親子に対し、一時保育事業を行っています。就労、通院、児童交流、育児疲れの軽減などで、たくさんの方が利用されています。利用時間は、9時から17時までです。
保育理念・方針 POLICY
ゆったりと落ち着いた環境のもとで、大人との信頼関係を育みながら、安心して自分らしく過ごせることを大切にしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、こどもの日の集い
6月
にこにこ散歩
7月
七夕まつり、プール開き
8月
プールじまい、夏まつり
10月
運動会
11月
遠足(2歳児)、芋ほり、焼き芋パーティー
12月
生活発表会、お餅つき、クリスマス会
1月
初詣
2月
節分
3月
おわかれ遠足、おしゃれなレストラン
その他
誕生日会、きらきらデー、おひさまサンサンカフェ、交通安全指導、避難訓練、あそぼうデー
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第3保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒580-0016大阪府松原市上田7-11-34
- アクセス
- 近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩で8分近鉄南大阪線高見ノ里駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 0円~85000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0723328763
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。