メッセージ MESSAGE
0歳から5歳児までの一貫した新しい体制の認定こども園
幼稚園と保育園の良いところを活かしながら、その両方の役割を果たし、0歳児から2歳児までは家庭的な雰囲気のなかで保育(保育指針に基づいた保育)を行ない、3歳以上児は集団生活等を学ぶ幼児教育(教育要項に基づいた教育)を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

楽器指導
幼児の保育指導にとって必要な「豊かな情操」を身につけるために
園にある楽器を使って楽しみながら学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
ゆったりとした環境の中、心身共に成長を願い、一人ひとりの個性を大切にし、これからの社会に適応できる人格形成を目指し保育・教育にあたります。0歳から5歳児までの一貫した新しい体制の認定こども園
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、身体測定、誕生会
5月
視力測定春の遠足、消防避難訓練、誕生会
6月
虫歯予防デー、身体測定健康診断、誕生会衣替え
7月
七夕会、誕生会、お泊り保育
8月
身体測定、誕生会、お盆休み
9月
運動会、誕生会
10月
秋の遠足、誕生会、身体測定衣替え
11月
バルーン観覧、お作法教室始まり、誕生会
12月
お遊戯会、クリスマス誕生会、健康診断身体測定
1月
視力測定、誕生会、年末年始休み
2月
節分、誕生会、身体測定
3月
ひな祭り誕生会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 佐賀西部幼稚園、佐賀西部保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒840-0864佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野3076-3
- アクセス
- JR長崎本線(鳥栖-長崎),JR唐津線鍋島駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 3 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12
- 利用料金
延長保育料 100円/日
その他 絵本代 400~500円/月(3歳児以上) 冷房費(7月~9月)1000 円/月 暖房費(12月~3月) 1000 円/月 行事教材費:2000円/年
- 電話
- 0952261661
- メール
- seibu@tempo.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。