メッセージ MESSAGE
すべてのもの、その命を大切に ともに活かせ、その命
上京保育所では、自然に触れることを大切にしています。 友達との生活を通して豊かな心と自己の肯定感を育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お友達と一緒に行動しながら探索活動を活発にしています
その豊かな経験を通して基本的生活習慣をつけるだけでなく、絵画・リズム遊び・制作などで生き生きと自分を表現しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
・よく遊び、よく食べ、ぐっすり眠れる生活リズムをつくる。 ・四季の自然に触れ、心と身体を豊に大きく育てる。 ・お友達と過ごすことを喜び、お友達のことを考えることができる優しさと思いやりの心を育てる。 ・自分で考え、何事にも意欲を持って取り組める力をつける。 ・豊かな経験を通し、基本的な生活習慣の確立、自立と社会性を養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
懇談会、花まつり、春の遠足
5月
春の遠足、保育参観、親子遠足
6月
保育参観、親子遠足、お店屋さんごっこ、園児健康診断、耳鼻科眼科検診
7月
お泊まり保育[年長]、お楽しみ会[年中]、防災避難訓練、納涼祭り(保護者会主催7月)、プール
8月
プール
9月
秋の遠足
10月
秋の遠足、運動会、お芋掘り[年長年中]、歯科、内科検診
11月
歯科、内科検診、懇談会
12月
生活発表会、お楽しみ会
2月
節分、せいさく展給食試食会、懇談会
3月
大きくなったねパーティー、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上京保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒602-0083京都府京都市上京区大宮通鞍馬口下る東入新ン町620
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 土曜 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 7 16 16 18 18 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 3
- 利用料金
保育料 0円~94400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回あたり(30分以内)500円。、(30分を超える毎)500円加算
- 電話
- 0754142351
- メール
- info@kamiho.net
- webサイト
- http://kamiho.nett
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。