メッセージ MESSAGE
個性を引き出しながら「協調性」を大事にします。
戸外での遊びを重視し、毎日お散歩に出ます。朝の会では大きな声でお返事する 各月の歌や手遊びを行い楽しく表現し、想像力を膨らますような本の読み聞かせを行います。季節ごとに行事にちなんだ制作、リズムに合わせて楽しいことを身体で表現することを行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教育
ネイティブの先生による英語教室はとても刺激があり楽しい時間となります。

優しい給食
食べることの大切さを身に付けるためにも、彩り豊かで楽しく食べられる食事を提供します。温かいもの・冷たいもの・やわらかいもの・固いもの、食材を正しく食べることを大切にします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
身体測定
保育理念・方針 POLICY
喜怒哀楽を正しく表現できる子 ご飯を楽しく・美味しく食べられる子 友達を仲良く遊ぶ子 月齢に合った生活習慣を身につける
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
端午の節句 春の遠足
6月
保育参観週間 個人面談(新入園児のみ)
7月
プール開き 夏祭り
8月
プール納め
10月
秋の遠足 ハロウィン
11月
個人面談
12月
クリスマス会 生活発表会
1月
新春の集い
2月
節分会
3月
ひな祭り 卒園式 保護者会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 所沢ひまわりルーム
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒359-1122埼玉県所沢市寿町11-11
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能),西武新宿線所沢駅から徒歩で11分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9 2 2 1
- 利用料金
保育料 保護者の所得や世帯状況などに応じて所沢市が決定します。
延長保育料 500円/日(18 30~19 00)
その他 シーツ代3000円
- 電話
- 0429367657
- メール
- himawari-room@jcom.zaq.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。