メッセージ MESSAGE
季節の変化を五感で感じながら
子どもたちは年中、薄着・裸足で過ごします。 音楽リズムで思いっきり体を動かし、しっかり歩き自然の中で遊びます。 絵本が大好きな子どもたち、そして友だちが大好き。仲間との関わりを大切にします。 給食は和食中心で、素材のおいしさがわかるやさしい味付けです。アレルギーにも対応します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

朝の会
ぞうきんがけ・水まき・掃き掃除・動植物の世話
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
理念:木のいえ共同保育園は、日本国憲法と子どもの権利条約・児童福祉法の理念に基づき、子の発達保障を大切にした保育を提供することを目的とします。保育にあたっては、保護者・地域・保育園が連携し、日々子どもたちの幸せを願い、健やかな発達を保障するため努力します。職員は、保育技術の習得、資質向上に努めます。子どもを取り巻く社会情勢にも目を向け、児童福祉の拡充ならびに、地域の家庭支援にも努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、おおきくなったね会
5月
芋苗植え、田植え
6月
プール開き
7月
お泊まり保育、七夕まつり
9月
プールがんばったね会、魚つかみ
10月
稲刈り、稲刈り運動会、運動会芋ほり
11月
共保まつり
12月
餅つき、クリスマス会
1月
どんど焼きお正月あそび
2月
節分、生活発表会
3月
ひなまつり、卒園合宿 、お別れ遠足、卒園式
その他
お誕生会身体測定避難訓練(毎月)、お弁当日(夏場を除く毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 木のいえ共同保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒779-3125徳島県徳島市国府町早淵雀ケ原218-6
- アクセス
- JR徳島線府中(徳島県)駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:15~19:00(延長保育 18:15~19:00) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後11ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~59000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0886425933
- webサイト
- http://kyoho.org/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。