メッセージ MESSAGE
鉄筋コンクリート2階建ての保育園です。広い園庭の裏には、四季折々に移り変わる寺の境内や田園地帯が広がっており、自然に恵まれた環境の中で園児たちは毎日元気に過ごしています。「豊かな心」「丈夫な体」「友だちと仲よく遊ぶ」を園の目標とし、一人一人の発達や成長に合わせた保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

多彩な行事
あさば保育園では、年間を通してたくさんの行事が組まれています。行事を通して、子どもたちが一つずつ成長していく姿が見られます。

体操教室
年中・年長クラスでは、専門の先生による体操教室を週1回実施しています。株式会社総合体育研究所から専門の先生をお呼びして、学期ごとのカリキュラムに沿って様々な運動を行っています。園庭では縄跳びや鉄棒、ホールでは跳び箱やマット運動、その他にもみんなでゲーム遊びをしながら体を動かします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 豊かな環境
南向きの広い園庭があり、子どもたちはそこで毎日元気に遊んでいます。また、隣接するお寺の境内には、大きな桜の木をはじめとして、さまざまな木々や花々があり、昆虫や鳥たちがやってくるという自然に恵まれた環境があります。豊かな情操を育てるのには最適の場所です。
- おいしい給食
専任栄養士が子供たちの成長や食事の様子を見ながら毎月献立をたてています。手作りを基本とし、給食室で作る給食はおいしいと評判です。誕生会や行事の日の特別なメニューなども用意して、子どもたちが楽しく食べられるよう工夫しています。年長児では食育指導も実施しています。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】あさば保育園では、子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うため、あらゆる環境に配慮し、一人一人の人格を尊重した保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育参観、ならし保育、誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室
5月
誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、花まつり、さつまいも苗植え
6月
誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、歯科検診
7月
誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、七夕会、夏祭り
9月
誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、敬老会、健康診断
10月
運動会、親子遠足、誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、さつまいも掘り
11月
保育参観、誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、消防訓練、マラソン大会
12月
誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、成道会、クリスマス会
1月
誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、初詣
2月
リズム発表会、誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、豆まき会
3月
卒園式、誕生会、避難訓練、身体測定、体操教室、健康診断、年長児卒園遠足
その他
保育士一日体験、面談
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あさば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒350-0238埼玉県坂戸市浅羽1489
- アクセス
- 東武越生線一本松(埼玉県)駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:20~19:00(延長保育 7:20~7:30、18:31~19:00) 土曜 7:20~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 1
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 日額300円
その他 給食代※3歳児以上クラス 月5300円:主食800円、副食4500円
- 電話
- 0492813001
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。