メッセージ MESSAGE
市の東側に位置し、志木市に隣接した保育所です。自然環境に恵まれ、春は柳瀬川や新河岸川の土手に咲く満開の桜に始まり、四季折々の変化が散歩を通して知ることができます。建物は平屋で、保育室・園庭共に比較的広く、ゆったりとしたスペースの中で子どもたちがのびのびと活動をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育指針(保育目標)】健康な心と体を育てる、仲間の中で育ちあい、思いやりの心を育てる、自然と触れ合い豊かな感性を育てる、自分の思いやイメージを広げ表現力を豊かに育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式保育参観(参加)懇談会
5月
親子遠足
6月
お楽しみ会プール開き
7月
七夕まつり夕涼み会
8月
プール閉い
9月
お年寄り中学生との交流
10月
運動会芋掘り保育士体験
11月
餅つき会個人面談
12月
保育発表会クリスマス会クリスマスバイキング
1月
こども新年会こま回し大会
2月
節分保育参観懇談会
3月
ひな祭り会お別れ会お別れバイキング修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第二保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒354-0013埼玉県富士見市水谷東2-12-23
- アクセス
- 東武東上線柳瀬川駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:31~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:31~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 0 7 12 18 18 25 -
- 利用料金
保育料 1~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 月額2500円、200円/1区分(30分)
その他 給食費5000円
- 電話
- 0484729174
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。