メッセージ MESSAGE
好きな人、食べ物、もの、場所がある、だから保育園は楽しい!!
心身ともに健康な子ども、思っていることや感じている事を豊かに表現できる子ども、周りの人や物に優しい気持ちをもてる子ども、自分で考えて行動する意欲のある子ども、食事の大切さに気づき感謝する子ども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

登園
温かな触れ合いを心がけ、子どもも保護者も安心できる雰囲気を作る様にする。

延長保育
延長保育を利用する子どもの気持ちに寄り添い、あたたかく、落ち着いた雰囲気の中で過ごせる様に配慮する。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭
保育理念・方針 POLICY
恵まれた自然環境を生かし、一人ひとりの個性を大切に楽しくのびのびとした保育 地域と暮らしにとけ込んだ、優しさといたわりの心を育てる保育 静と動のめりはりのきいた保育 全児童が身近に、心かよわせることの出来る家庭的な保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり
5月
運動会、歯科検診、内科検診
6月
保育参観、尿検査、蟯虫検査
7月
プール開き、夕べのつどい
9月
写真展、お弁当の日
10月
遠足、内科検診、蟯虫検査
11月
生活発表会
12月
もちつき大会
2月
節分、卒園お茶会
3月
おひな祭り会、卒園修了式
その他
お誕生日会、お弁当の日、立縫いの里、避難訓練、杏林館、英語で遊ぼう、お茶
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 美々津保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒889-1111宮崎県日向市美々津町3385
- アクセス
- JR日豊本線美々津駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 17:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 17:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 5 6 7 9 10 13 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円/30分以上
一時保育料 4時間以上8時間以内…1500円(給食費込) 4時間以内…750円(給食を食された場合は200円加算) *8時間を超えた場合や開所時間(800~1800)を超えた場合は1時間につき200円加算されます。
その他 3歳クラスから副⾷費 ⽉額 5000円を徴収いたします。 *主食(白ごはん)は持参して頂きます。 学童保育:平日および土曜日 1日 300円(給食費込)
- 電話
- 0982580123
- メール
- h-mimitu@mb.wainet.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。