メッセージ MESSAGE
なんでも話し合えるアットホームな保育園
豊かな心の花園づくりをめざし、子どもに寄添う保育を日々心掛けています。、『子どもとともに楽しむ』を大切に一人で取り組むのではなく、職員全員で取り組むところが自慢です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ピアジェ理論
私共は職員一丸となり、はじめの一歩から教育・保育現場でのこどもの心や出来事を大切に受け止め、ピアジェ理論に基づきながら更なるこどもの理解に努めて参ります。

外部講師による特別教室
情操教育の一環として、外部講師による特別教室を実施しております。(4歳児以上)

日本太鼓を通して
年長児になると日本太鼓の指導が加わります。情操教育の一環として取り入れ運動会や発表会で披露しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
人と関わり、遊び、学び、共感しあう中で、一人ひとりが主役の園でありたい。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園二岡保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒861-8041熊本県熊本市東区戸島3-11-62
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 160 9 24 24 33 35 35 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23
- 利用料金
その他 全園児:用品費・・・教育・保育で必要とする用品に係る費用として、1号認定の園児:副食費・・・4000円(おかず代のみ)、2号認定の園児:副食費・・・4500円
- 電話
- 0963802252
- メール
- futaoka@gaea.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。