メッセージ MESSAGE
仏教情操保育
生あるものの命の尊さを知り、生きているよろこび生かされていることへの感謝、自らに与えられた可能性にひたむきに立ち向かう姿勢を大切にし、また、身につけることを保育の重点としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック指導
音楽と体を動かす楽しさを知る。

英語に触れよう
遊びを通して英語を学びます。

絵本の読み聞かせ
絵本の読み聞かせを楽しむと共に、絵本に親しみを持つようにする。

体育指導
体の使い方など運動の基本を学ぶ。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
広い園庭に遊具がたくさん設置されています。
- 防犯対策
防犯カメラを設置しています。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちの心と体の中で正しくしっかりと生きていくための、いわば「人間力」とでも言うべき基礎的な力を、人間としての根っこの部分で、大切に伸ばし育てようとする仏教情操保育です。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
野菜の苗植え 花の種まき 母親参観
6月
春の遠足 交通安全教室
7月
父親参観 プール開き
8月
七夕まつり お泊り保育 納涼大会
9月
個別懇親会 防災訓練
10月
秋の遠足 秋季大運動会
11月
地区文化祭参加 お遊戯会
12月
図書館、科学センター見学 球根植替え 老人の集い 焼きいも会
2月
豆まき
3月
お店やさんごっこ 個別懇親会 おひな祭り、お楽しみ会 お別れ遠足 新年度入園児進級児の説明会 卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 誓和保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒400-0807山梨県甲府市東光寺1-3-27
- アクセス
- JR身延線金手駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 1 7
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~48400円
延長保育料 無料
その他 副食費月額4500円 保護者会費月額900円 絵本代月額400円程
- 電話
- 0552333392
- メール
- seiwa-kids@kofu.hoikuen.mia.ne.jp
- webサイト
- http://seiwa-kids.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。