メッセージ MESSAGE
「主役はいつも子どもたち」
保育所保育指針に基づき保育します。 ・子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培います。 ・子どもの保護者に対し、その意向を受け止め、子どもと保護者の安定した関係に配慮し、保育所の特性や保育士等の専門性を生かして、その援助に当たります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
菜園での野菜づくりなどによる食育の推進
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちとの様々なふれあいを通じて「生きる力」を育み、「主体性をもった子ども」に育てることを目指しています。 「主役はいつも子どもたち」家庭との連携を大切にし、笑顔あふれる保育を行っていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式子どもの日を祝う会
5月
健康診断歯科検診総合避難訓練
6月
春の遠足運動会
8月
七夕
9月
人形劇観劇歯科検診おまつりごっこ
10月
りんご園遠足健康診断総合避難訓練保育参観
11月
発表会
12月
クリスマス会
2月
節分ひな祭り
3月
記念写真撮影お別れ会卒園式
その他
避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新中央保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒074-0006北海道深川市6条11-1
- アクセス
- JR函館本線(小樽-旭川),JR留萌本線深川駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:30~18:45 土曜 7:30~18:45 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31 1 6 1 4
- 利用料金
保育料 54000円/年
その他 副食費
- 電話
- 0164346011
- メール
- koushi_01@titan.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。