メッセージ MESSAGE
にしおぶ子どもれまは、「とびだそう広い大地へ」をテーマに園をどでだし、自然の中で様々を体験をします。 好奇心いっぱいな子どもたちは、いるいるな運験を通してたくさんの事を学で、感性豊かなたくましいマンもに成長していまます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
元気に楽しく過ごせるように家庭的な雰囲気を大切にし、遊びやいろいろな経験をする中で強く・たくましく・やさしい心を培い、年齢に応じた健やかな成長発達ができるよう願い保育します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、上田公園、保育参観、交通安全教室、歯みがき教室、別所温泉
7月
プール開き、祇園祭、お泊り保育、上田わっしょい参加、いもほり、川あそび、にしおかなつまつり、祖父母参観、ちびっこおたのしみ会
10月
運動会、遠足、太郎山、やきいも大会、もちつき大会、おたのしみ会、クリスマス会
1月
ものづくり、どんど焼き、出初式参加(幼年消防クラブ)、ゆきあそび、お店屋さんごっこ、まめまき、お別れ会、卒園式
その他
年2回 歯科検診健康診断、月1回避難訓練お誕生会、発育測定、体育あそび(3歳以上月2回)、みんなでABC(3歳以上月1回)、リズムあそび(3歳以上月1回)、月1回 愛情弁当の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園にしおか
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒386-0151長野県上田市芳田1411-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 159 7 19 28 42 35 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31 9
- 電話
- 0268351157
- メール
- nisiokah@avis.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。