メッセージ MESSAGE
型にはめない。想像力を養う。思いやりの心を育てる。
子どもは10人十色。子育てって難しいけど、ご父兄と一緒に悩み子どもたちの未来を第一に考えていきたいと思っています。ご家庭と園が同じ方向を向き、歩みを揃えていくことで子どもは真っすぐに迷わず育っていてのだと考えています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 『のびやか保育』 保育方針 ゆめのこ保育園はこの5つを柱として保育を行っていきます。 【自立できる子ども】【思いやりのある子ども】【健康な子ども】【学び】【ともに歩む】
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日集会、母の日、保護者会&試食会、親子遠足(親睦会)、嘱託医による健康診断
6月
父の日、保育参観&個人面談、お誕生日会、虫歯予防デー
7月
七夕集会、夏祭り会、水遊び
8月
水遊び、運営委員会
9月
運動会、社会科見学(45歳)
10月
お月見会、ハロウィンパレード、引取り訓練、嘱託医による健康診断
11月
個人面談
12月
クリスマス会、保護者会、シンポジューム
1月
ゆめのこフェスタ
2月
節分の会、バレンタイン、アートフェスタ、運営委員会
3月
おひな祭り会、バス遠足、卒園式&お別れ会
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ピノキオ幼児舎ゆめのこ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0024東京都江戸川区一之江7-35-22-3F
- アクセス
- 都営地下鉄新宿線一之江駅から徒歩で5分都営地下鉄新宿線船堀駅から徒歩で28分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 2 3 1 2
- 利用料金
保育料 江戸川区の定める保育料(0円~58500円)
- 電話
- 0336547201
- メール
- yumenoko-itinoe@purple.plala.or.jp
- webサイト
- http://www.yumenoko.net/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。