search地図から探す
認定こども園こもれびの森幼稚園(イメージ写真)
認定こども園 / 青森県八戸市

認定こども園こもれびの森幼稚園

電話で問い合わせるphone0178282525
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月24日

最終更新日: 2023年8月24日

メッセージ MESSAGE

すべては子どもたちの幸せを願って

未来に向かう大きな可能性を秘めた子どもたちが、のびのびと過ごしながら心を安定させて、友だちといっしょに嬉しいことや楽しいことを感じながら、豊かな感性と心を育みます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育(イメージ写真)

食育

実際に土に触れながら植物の成長を肌で感じられるよう、菜園やプランターに野菜を植え収穫、食育を学んでいます。

おいしい給食(イメージ写真)

おいしい給食

給食は自園調理で、アレルギーにも対応しております。

高齢者との交流(イメージ写真)

高齢者との交流

ふれあい豆まき会で、高齢者と交流します。

英語教室(イメージ写真)

英語教室

外国人講師の先生と、楽しく英語を学んでおります。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

施設形態・体制

定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり

保育理念・方針 POLICY

子どもたちのために作られた良い環境の中で、乳幼児期に最も大切な望ましい経験を豊かにさせ、心身の発達を助長する。 それとともに、将来良き社会人としての基礎を培う。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 10月

    ハロウィンパーティー
  • その他

    交通安全教室、流しそうめん、職場訪問、お遊戯会、雪遊び等

施設の概要 OVERVIEW

認定こども園こもれびの森幼稚園の施設イメージ
施設名
認定こども園こもれびの森幼稚園
施設形態
認定こども園
住所
〒039-2245
青森県八戸市市川町桔梗野35-150
アクセス
青い森鉄道(八戸-青森)陸奥市川駅から徒歩で23分
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員15561212414242-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
16
利用料金
一時保育料
[平日]700~800:1日300円、保育終了後~1800:1日200円、1800~1900:1日100円
[土曜日・長期休業]800~1800:1日800円
その他
基本保育料については、各家庭の市民税保育利用時間区分・年齢等によりお住まいの市町村が決定します。
施設環境整備費:500円
教育充実費:1・2号1000円、3号500円
給食費:1号のみ、5500円
バス利用費(利用者のみ):2500円~ 
父母の会費:800円
電話
0178282525
メール
kirin@htv-net.ne.jp
webサイト
http://www.homei.ed.jp/komorebi/index.html

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

多機能型事業所 はぁぐみ〜ききょうの
児童発達支援 / 青森県八戸市
認定こども園高館幼稚園
認定こども園 / 青森県八戸市
認定こども園轟木保育園
認定こども園 / 青森県八戸市
認定こども園桔梗野保育園
認定こども園 / 青森県八戸市
認定こども園浜市川保育園
認定こども園 / 青森県八戸市
幼保連携型認定こども園日計保育園
認定こども園 / 青森県八戸市
認定こども園多賀台保育園
認定こども園 / 青森県八戸市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構