search地図から探す
みつばち乳児保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 宮崎県延岡市

みつばち乳児保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています
電話で問い合わせるphone0982312963
  • location_on

    宮崎県延岡市新小路1-7-9 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜3歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

子どもを真ん中に置き家庭と園とを結ぶ、つながる保育

あせらずにゆっくりと子ども達が個々の人格を尊重し、感性や情緒を豊かに育めるよう、そして、自分自身も成長できるよう、精一杯頑張ります!また、子どもの発達過程をふまえ、一人ひとりの子どもの活躍を大切にしながら、乳幼児期にふさわしい体験が得られるよう遊びを通しての総合的な保育を行っていきます。更

保育の特徴 NURTURE FEATURE

健康で心豊かな子どもを育てる(イメージ写真)

健康で心豊かな子どもを育てる

●くつろいだ雰囲気の中で情緒が安定し、意欲的に遊ぶ力を育む。

●食事、排せつ、睡眠、着脱衣、清潔などの正しい習慣をくり返し自立の芽生えを養う。

よい環境をつくり豊富な経験をさせる(イメージ写真)

よい環境をつくり豊富な経験をさせる

●生活の中で言葉への興味や関心を育て、豊かな情操、思考力、表現力の基礎を培う。

●積極的に遊びや生活ができるようにし、相手の人権を尊重し、思いやりのある心を育てる。

自然に親しみ丈夫なからだをつくる(イメージ写真)

自然に親しみ丈夫なからだをつくる

●自然にふれ、豊かな体験を通して自分なりに物を見たり、感じ考えたりして、豊かな感性と創造性の芽生えを培う。

●歩く、走る、跳ぶなどの戸外での活動を十分たのしむ。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 園舎(イメージ写真)
    園舎

    温もりの感じられる園舎は、木材やタイル、苔(コケ)などを使用し、遊び心いっぱいの構造になっています。

  • 自然(イメージ写真)
    自然

    保育園の周辺には児童公園や木々が多く茂る愛宕山、五ケ瀬の清流などの自然に恵まれており、子どもたちは自然とのふれあいを通して様々なことを体験します。

保育理念・方針 POLICY

社会福祉法人千草福祉会の運営するみつばち乳児保育園は、児童福祉法に基づき「保育に欠ける」乳幼児の保育を行うが、保育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために日夜、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族援助を行う。なお、児童福祉を積極的に進めるために職員は、豊かな愛情をもって接し、児童の処遇向上のため知識の修得と技術の向上に努める。また、家族援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ相互に啓発するものである。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    親子遠足、内科検診
  • 5月

    わいわいワンパーク、尿検査
  • 6月

    運動会、歯科検診
  • 7月

    内科検診
  • 9月

    ふれあい会
  • 10月

    みつばちハロウィンまつり、内科検診
  • 12月

    みつばちブンブンパーティー
  • 1月

    保育参観、内科検診
  • 2月

    節分(豆まき)、保育参観、卒園児お別れランチ
  • 3月

    ひなまつり、卒園式
  • その他

    誕生会、身体測定、防災訓練、防犯訓練

施設の概要 OVERVIEW

みつばち乳児保育園の施設イメージ
施設名
みつばち乳児保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒882-0835
宮崎県延岡市新小路1-7-9
アクセス
JR日豊本線南延岡駅から徒歩で27分
開所時間
平日7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00)
土曜7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜3歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員771126221800-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2300000
利用料金
保育料
父母の会費子一人:300円、子二人:500円、子三人:600円
その他
【ニットカラー帽子(おひさまガード)】1034円(税込)
【副食費(月額)】4500円※3歳児から
【主食費(月額)】1000円※3歳児から
電話
0982312963
メール
mitsubati@aw.wakwak.com
webサイト
https://mitsubachi-net.jp/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

恒富保育所
認可保育園 / 宮崎県延岡市
延岡こども発達支援センターさくら園
児童発達支援 / 宮崎県延岡市
延岡こども発達支援センターさくら園
児童発達支援 / 宮崎県延岡市
保育施設うちのん
認可外保育園 / 宮崎県延岡市
こぐま保育園
認可外保育園 / 宮崎県延岡市
かわなか保育園
認可保育園 / 宮崎県延岡市
城山幼稚園
幼稚園 / 宮崎県延岡市
こばと保育園分園おりいぶ
認定こども園 / 宮崎県延岡市
レスパイトサービスあるたす
児童発達支援 / 宮崎県延岡市
なかしま保育園
認可保育園 / 宮崎県延岡市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構