保育の特徴 NURTURE FEATURE

カプラ
フランス産の木の積み木を導入し、遊びながら創造力をやしなっています。

体操遊び
毎週火曜日、外部講師による体操遊びを実施(3~5才児)

英語遊び
月1~2度外部講師による英語遊びを実施(5才児)

生き物
カブトムシ・昆虫・メダカ・エビなど生き物と触れ合う環境を整えており、カブトムシは幼虫から成虫までの成長過程を観察し、お世話をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭遊具
当園では、こどもたちが楽しく遊べるよう遊具を設置し日々メンテナンスを行っております。
保育理念・方針 POLICY
健康な明るいこどもを育てる 一、一人一人を生かし、意欲的にさまざまな活動に取り組む力を育てる 一、人を大切にする心を友達と生活するなかで育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
虫歯のない子表彰
7月
夕涼み会
8月
プール遊び
9月
十五夜
10月
運動会、秋の遠足
11月
火の用心祭、七五三祝い
12月
生活発表会
1月
冬の園外保育
2月
豆まき
3月
卒園式、おひな祭り
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- いるま保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒358-0002埼玉県入間市東町4-1-24
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~14:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 2
- 利用料金
保育料 0円~54500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 標準時間認定及び短時間認定の入所児童 18:00~19:00の間 250円/30分・300円/30分(0・1歳児) 短時間認定の入所児童 7:00~8:30・16:30~18:00 50円/30分
一時保育料 要予約 250円/30分 給食代300円
その他 全園児:保護者会費、写真代(ネット販売)他 3歳以上:給食費(主食費・副食費) 2歳以上:絵本代 0~2歳:衛生関連 日本スポーツ振興センター クレヨン、のり、粘土、製作帳、自由画帳 保育用品(体操着・かばん・氏名印他)
- 電話
- 0429628253
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。