search地図から探す
まなびの森保育園西日暮里(イメージ写真)
認可保育園 / 東京都荒川区

まなびの森保育園西日暮里

電話で問い合わせるphone0356049797
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2021年4月14日

最終更新日: 2021年4月14日

メッセージ MESSAGE

自分の子どもを入れたい園をつくる

JR山手線、京浜東北線 西日暮里駅から徒歩5分、「こどもの森グル―プ」の一員の園です。私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育(イメージ写真)

食育

3・4・5歳児が対象です。

毎月、食に関わるゲームやクッキングなどがあります。食べ物のことを知るって楽しいね♪

遠足(イメージ写真)

遠足

全園児が対象です。

園バスや電車を利用して、普段お散歩では行けない場所へ行き、楽しい体験をします。

英会話(イメージ写真)

英会話

1~5歳児が対象です。

外国人講師のレッスンで英語の歌を歌ったり、ゲームをしながら英語にふれています。

菜園活動(イメージ写真)

菜園活動

3・4・5歳児が対象です。

植物や野菜のお世話をします。季節ごとの変化に目を輝かせています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員30〜60名

保護者向け連絡アプリ

お昼寝チェック

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 安心・安全な保育園を目指して(イメージ写真)
    安心・安全な保育園を目指して

    ・強化ガラスや飛散防止フィルムを用いた安全な窓やガラスです。 ・こどもが指を挟まないような独自の安全構造を採用しています。 ・防犯性の高いナンバー錠を玄関に設置しています。 ・照明器具は飛散防止仕様です。 ・怪我を防ぐために、家具や壁などの角は丸みをもたせた作りにしています。 ・園児の転落防止などに配慮したフェンスや柵などを設置しています。

施設の概要 OVERVIEW

まなびの森保育園西日暮里の施設イメージ
施設名
まなびの森保育園西日暮里
施設形態
認可保育園
住所
〒116-0003
東京都荒川区西日暮里6-21-2
アクセス
日暮里・舎人ライナー西日暮里(舎人ライナー)駅から徒歩で5分
京成本線新三河島駅から徒歩で6分
JR山手線,JR京浜東北線,東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)西日暮里駅から徒歩で8分
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
9
利用料金
保育料
荒川区の定める保育料(0円~68900円)
電話
0356049797
webサイト
http://kodomonomori.co.jp/wn/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

てらぴぁぽけっと
児童発達支援 / 東京都荒川区
ハローフレンズ保育園
小規模保育所 / 東京都荒川区
西日暮里保育園
認可保育園 / 東京都荒川区
LITALICOジュニア西日暮里教室
児童発達支援 / 東京都荒川区
上智聖ローザ保育園
認可保育園 / 東京都荒川区
コペルプラス 西日暮里教室
児童発達支援 / 東京都荒川区
AIAI NURSERY 新三河島
認可保育園 / 東京都荒川区
ひぐらし保育園
認可保育園 / 東京都荒川区
ゆうゆう 日暮里保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都荒川区

見学予約OK

たばた絆保育園
認可保育園 / 東京都北区

見学予約OK

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構