メッセージ MESSAGE
いのちに溢れた心を育む森の保育
その瞳で何を見ようその手で何に触れようその心で何を感じよう、この空の下でこの大地の上で、命の鼓動のままにありのままの姿で今ここに”を全力で生きているキミの見ている世界をキミのセンス・オブ・ワンダーを、一緒に見たい一緒に感じたいようこそ森へ
保育の特徴 NURTURE FEATURE
少人数制の縦割り保育。
年間を通して雨の日も雪の日も基本野外で活動します。 少人数の友達同士での密な関係の中から、沢山のことを感じて、強く優しい心を育みます。 自然の中で様々な命とともに活かされていることに気づき、自然への畏敬の念を抱けるような体験活動を大事にしています。 地域の伝統行事への参加、誕生日会、運動会、遠足、宿泊キャンプ、他 こども達のアイディアから生まれたPROJECTを行います。
地域の皆さんと
ウィズ・ナチュラの活動場所は主に3つ。天理市内の長滝町、福住町、山田町。2019年6月、天理市に移り、現在に至るまで活動が継続して行えているのは地域の方々の多大なるご理解とご協力のおかげです。畑や田んぼを貸してくださっている方々、活動場所の整備をしてくださる方々、いつもニコニコと子どもたちの様子を見守ってくださっている方々。本当にありがとうございます。
季節の恵み
畑で、種から育て収穫し自然の恵みを頂くいのちの循環。手仕事から季節を感じ暮らしを楽しみ、畑、田んぼで土や生き物に触れ、『大地・太陽・自然の恵み』に感謝し地球と繋がる時間を大切にしています。
おむすびの会
年長が月1回行っています。おにぎりではなく「おむすび」。お米を通して自分と繋がり、心とカラダを整える時間。自分を感じ相手を想う気持ち、いのちを大切にする心や五感を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
保護者向け連絡アプリ
施設の環境 ENVIRONMENT
- 森の発酵給食
『森』とは、人・畑・田んぼを含んだ総称であり、共存している大地、太陽、雨、微生物の全てが子どもたちの健やかな心とカラダをつくってくれていることに感謝して、給食として頂いています。発酵調味料の醤油や味噌は毎年年長から伝承され、野菜は菌ちゃん農法で作られたものを取り入れています。
- 虫や生き物たちと森で共生するためのスタイル
一年を通して、季節や天候を問わず外で活動する森のようちえんウィズ・ナチュラ。スタッフもナチュラっ子たちも基本は長袖・長ズボン。季節によって活発に活動する虫や生き物たちまた植物にも注意しながら、服装でも出来る身を守る”快適に過ごす”を実践しています。外遊びの参考にぜひ!
- 自然な暮らしcommu+cafeコリコック
森のようちえんウィズ・ナチュラが運営するコミュニティカフェです。お米で繋がる自然な暮らし”をコンセプトに、近隣に広がる田園風景を眺めながら高原地域で育った野菜や素材にこだわり、伝統的製法で作られた発酵調味料を取り入れ皆様の細胞が元気にこころも健やかに過ごしていただけるようにと真心込めて手作りしています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念:・子どもひとりひとりの持つ無限の可能性と成長のプロセスを信じて見守る。・自然の中でただ遊ばせるのではなく、子どもの自主性と心を育む保育実践。・生きとし生けるもの全てへの感謝の気持ちを育み、人としての在り方や生き方を学ぶ 保育方針:今この瞬間を生きる”ことを積み重ねながら自分の心”と出逢っていく幼児期に、自分のハートに忠実に遊びぬく体験を。その瞬間瞬間を自分で決めてやりきる体験を。大地・太陽・自然からのギフトを心と体いっぱいに受けとる体験を。この地球で自然と共に生かされている自分のいのち”の煌めきに気付く体験を。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
田植え
6月
梅の収穫
7月
健一自然農園さんのお茶体験
9月
稲刈り
10月
栗拾い
11月
運動会
2月
餅つき
その他
さくらさくらんぼリズム運動
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 森のようちえんウィズ・ナチュラ
- 施設形態
- 企業内保育
- 住所
- 〒632-0121奈良県天理市山田町638-1
- 設立年
- 2010年
- 開所時間
- 平日 9:00~14:30
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 7
- 利用料金
- 保育料
年少~年長1人あたり37000円
- 電話
- 09073602212
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。