メッセージ MESSAGE
初めの一歩を大切にしています
0才児(生後4ヶ月)から就学前(5才児)までのお子様をお預かりしています。 特に乳児の離乳食には力を入れ、初めの一歩を大切にしています。 地域のお年寄りとのふれあい、退園児との交流も園児達の楽しみのひとつです。 一年の行事を通して、家庭的な雰囲気の中で一人ひとりの個性を生かす保育をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育
毎週水曜日、専門教師による体育指導を行っています。
組体操・鉄棒・なわとび・とび箱など、 ひとつひとつ挑戦し、出来た喜びを体験します。

食育
魚解体ショー。
食育の一環で、子どもたちの目の前で寿司職人に魚を解体してもらいます。魚がどうやって切り身になるのか見る事ができるいい機会です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
入園可能月齢
生後4ヶ月から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食
栄養士、調理師、保育士で毎月給食会議を開きます。 出来る限り、自然の素材と水にこだわった完全給食です。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ・健康で明るくたくましい子 ・友達と仲良く遊べる子(協調性、社会性のある子) ・創造性豊かな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
6月
祖父母お楽しみ会
7月
お泊まり保育
8月
納涼祭
9月
防災引き渡し訓練 / 祖父母参観
10月
運動会
11月
芋パーティ
12月
お楽しみ会、クリスマス会
1月
餅つき大会
2月
節分集会、お遊戯会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 旭保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒173-0024東京都板橋区大山金井町56-1
- アクセス
- 東武東上線大山(東京都)駅から徒歩で7分都営地下鉄三田線板橋区役所前駅から徒歩で22分東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線千川駅から徒歩で25分
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 31 1
- 利用料金
保育料 板橋区の定める保育料(0円~75300円)
- 電話
- 0339749441
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。