メッセージ MESSAGE
すべてはそこに暮らす子どもたちのために
一人ひとりに深い愛情を注ぐ「もう一つの我が家」を目指し、すべての子どもたちが安心できる環境で、いきいきと楽しく活動できる保育運営を考え、実践いたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

安全を第一に、保育の質向上に努めます。
子どもたちの成長のために、全スタッフの資質向上に取り組みます。小児MFAプログラム※をはじめとして、年間を通じて研修を実施し、スタッフ同士が互いに学びあい、高め合う組織をつくります。

地域に愛される施設になります。
地域の子育て環境を支える拠点として、明るく親しみやすい施設づくりを目指します。また育児相談会、育児講座、一時保育等を実施し、保護者の育児パートナーとして、地域に貢献いたします。

心と身体を育てる給食
食べる楽しさ・食への関心を持ってもらうよう旬の食材の使用・行事食や郷土料理など幅広い献立で給食を提供しています。離乳食は保護者と密に連携をとり、個々の成長に合わせ調理しています。また園で飲むミルクも家庭と同じ種類を用意いたします。

園内で英語にも触れる
2歳児以上の子どもたちは、楽しみながら英語に触れる時間を持ちます。カードや絵本を使って生活の身近な表現を学ぶほか、英語の歌や四季折々のイベントを通して英語圏の文化を学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 木のぬくもりの温かな施設
保育園は、大切なお子さまが長時間を過ごす場所です。床や壁をウッド調の温かなインテリアにし、開放的で清潔な施設環境とくつろげる空間を実現しています。換気や採光、衛生面、安全面にも細心の注意を心がけています。
- セキュリティカメラで事故防止対策
事故防止に向けた取り組みとしてセキュリティカメラを導入しています。安心・安全を確保するとともに、万が一のケガや事故が発生した場合に、原因を振り返ることができ、再発防止に向けた改善策につながります。
- 午睡センサーによる午睡の見守り強化
園では0歳児クラスを対象に『ルクミー午睡センサー』を導入しています。『人の目』と『ITの目』の両方で、睡眠中のお子さまを見守っています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 すべてはそこに暮らす子どもたちのために 保育方針 子どもたち一人ひとりの成長を見守ります 一人ひとりに深い愛情を注ぐ「もう一つの我が家」を目指し、すべての子どもたちが安心できる環境で、いきいきと楽しく活動できる保育運営を考え、実践いたします。 安全を第一に、保育の質向上に努めます。 子どもたちの成長のために、全スタッフの資質向上に取り組みます。 小児MFAプログラム※をはじめとして、年間を通じて研修を実施し、スタッフ同士が互いに学びあい、高め合う組織をつくります。 地域に愛される施設になります。 地域の子育て環境を支える拠点として、明るく親しみやすい施設づくりを目指します。 また育児相談会、育児講座、一時保育等を実施し、保護者の育児パートナーとして、地域に貢献いたします。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ソラスト新江古田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒176-0012東京都練馬区豊玉北2-17-11ローレルハイム1・2階
- アクセス
- 都営地下鉄大江戸線新江古田駅から徒歩で8分西武池袋線(池袋-飯能)桜台(東京都)駅から徒歩で13分西武有楽町線新桜台駅から徒歩で18分
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜4歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
保育料 練馬区の定める保育料(0円~72500円)
その他 クラスごとのカラー帽子(ネックガード付980円) 保険料(210円/年)
- 電話
- 0359120880
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。