メッセージ MESSAGE
豊かな人間性を持った、優しく思いやりのある子ども、感謝する心を持った子どもの育成を目指します
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
運営方法 豊かな人間性をもった子どもを育てることを保育の基本として心の教育を中心に思いやりのある、やさしい子どもの育成をめざす。 個性の伸長 ・・・ ののさまに手を合わせる子ども 的確な判断 ・・・ お話をよく聞く子ども 命の尊重 ・・・ ともだちと仲良く遊べる子ども 報恩と感謝 ・・・ 「ありがとう」と言える子ども 教育・保育の内容等 保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的として、入所する子どもの最善の利益を考慮する。 家庭との緊密な連携のもとに子どもの状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う。 倫理観や専門的知識、技術及び判断をもって子どもを保育すると共に、子どもの保護者にかんする支援や保育に関する指導を行い、また、地域の子育て家庭に対する支援等を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
お見知り遠足花まつり夕涼み会運動会親子バス遠足もちつき発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 玉来保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒878-0024大分県竹田市玉来974
- アクセス
- JR豊肥本線玉来駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 0:00~0:00
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜4歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 5 1
- 利用料金
保育料 竹田市基準による
その他 3歳以上の園児に対する給食費主食費200円、副食費5000円 園服2700円 帽子900円 防災ずきん2800円 トレーニングウェア2600円 保護者会費等(毎月)1000円程
- 電話
- 0974630378
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。