メッセージ MESSAGE
《令和5年より幼保連携型認定こども園に移行しました》
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康や安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う。季節ごとの行事や音楽、絵画造形、体操など様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育んでいる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、
5月
保育参観(4.5歳)
6月
保育参観(0.1.2歳)
7月
創立記念日
8月
フェスティバル(4.5歳)
9月
敬老参観
10月
運動会、マーチング大会
11月
保育参観(0.1.2歳)
12月
保育参観(3.4.5歳)
2月
フェスティバル(4.5歳)
3月
卒園式
その他
他季節の行事など
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 妹尾保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒701-0205岡山県岡山市南区妹尾1368-1
- アクセス
- JR宇野みなと線,JR瀬戸大橋線妹尾駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~17:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 225 17 68 140 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23
- 利用料金
保育料 0円~55700円(世帯年収により変動)
延長保育料 延長保育月極3500円/月 単発500円
その他 ふとん使用料300円/月(0~4歳)、絵本代500円程度/月(2~5歳)、社会見学費300円/月(5歳)、主食費副食費(3歳以上)6000円/月(月から金)300円(土曜)、延長保育月極3500円/月 単発500円 保育備品(保育で利用するもの、年齢により異なる、年度により変更有)、そのほか 鍵盤ハーモニカ 、マウスピース、 買取パンツ 等
- 電話
- 0862821106
- メール
- senoo@dousinkai.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。