施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 健康で安全な環境の中で、安心して過ごせるよう努めます。 日常保育や行事を通して興味や関心をもち、意欲的に取り組める環境作りを心がけます。 子ども一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、心身の健全な発達をめざします。 人や物に「感謝」の気持ちをもって保育を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
ミニ運動会
6月
歯科、内科健診
7月
七夕行事
9月
運動会
10月
わくわくオータムデー
11月
歯科、内科健診
12月
発表会、クリスマス会
1月
もちつき
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、交通安全日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南大嶺保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒759-2213山口県美祢市大嶺町西分清水504-5
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 43 2 5 11 6 10 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 1 2 1 1
- 利用料金
保育料 0円~70400円/月(世帯年収により変動します)
その他 2歳以上児の主食費の保護者負担 毎月500円 通園カバン1880円、体操服上下 1460円 1220円 教材:クレヨン610円、マーカー820円、粘土320円、はさみ390円、自由画帳250円
- 電話
- 0837530161
- メール
- moh123@go4.enjoy.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。