メッセージ MESSAGE
明るく健康で賢い子に育つお手伝いをさせて頂きます!
岐阜市小規模認可保育園として0歳~3歳児までを中心にお子様をお預かりし、明るく健康で賢い子に育つお手伝いをさせて頂きます!
保育の特徴 NURTURE FEATURE

幼児教育
保育活動の中で幼児教育が一体化されており、3才までに基本的な生活習慣はもちろんのこと、専門講師いよる幼児教師が組み込まれており、充実した内容で楽しく学べます。

お母様と連携
一人一人の保護者様の皆様とのコミュニケーションを大切にし、少人数制ならではのきめ細やかな情報交換にも努めています。

0歳児は別棟で
0歳の赤ちゃんには郊外に教室があり、静かでゆったりとした家庭的な雰囲気で選任保育士が一人一人と向き合った保育に努めています。

少人数制
小規模な保育園だから少人数制でゆったりと、家庭的な雰囲気の中で保育が出来ます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 安全な園庭
園庭は人工芝になっており、赤ちゃんや小さなお子様も安心して外遊びが出来ます。
- 充実した室内遊具
各教室には作り付けの室内遊具があり、雨の日や寒い日も楽しく遊ぶことが出来ます。
保育理念・方針 POLICY
・健康安全など生活にある必要な基礎的な生活習慣を身につけ、情緒の安定を図る ・常に子供に寄り添い、子供たちが自ら発想し、楽しむ心、生きていくうえで基本となる強い心、丈夫な身体を作り出す ・小規模保育園ならではの家庭的な雰囲気の中、日頃から子供たちの様子を伝えあい、話し合いながら保護者とともに成長を見守る
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、春の遠足ごっこ
5月
内科検診、歯科検診、苗植え
6月
プール開き
7月
七夕会
9月
敬老の日の集い、夕涼み会
10月
内科検診、歯科検診、秋の遠足、ハロウィン、芋ほり
11月
どんぐりひろい、消防署見学、防火訓練
12月
クリスマス会、英語参観
1月
たこあげ、リトミック参観
2月
節分(豆まき)、すくすく教室参観
3月
ひなまつり、体操教室参観、お別れ親子教室、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育所ちびっこえんじぇるらんど
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒500-8367岐阜県岐阜市宇佐南4丁目2番4号
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原)西岐阜駅から徒歩で27分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 8:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7
- 利用料金
保育料 認可保育園の保育料金は、世帯収入に応じて国が基準を定めています。各自治体が、国の基準をもとに、各家庭の収入や子どもの年齢、子どもの数、保育時間などに応じて計算して決まります。
- 電話
- 0582759069
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。