メッセージ MESSAGE
たかさきこども園の想い
人は人を超える大きな力によって生かされているということ、自然への畏敬の念や祖先への感謝のこころなど、教育及び保育中の神道的な生活体験から学び、心を育む場として、設立以来教育及び保育に取り組んでまいりました。これからもいのちの大切さや心を込める大切さにも注目し、教育及び保育を実践してまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ごあいさつ の できるこども おやくそく が まもれるこども けんこう で あかるい こども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 お花見
5月
創立記念日 母の日 私保連南ブロック運動会
6月
歯みがき(虫歯予防デー) 歯の検診 父の日 内科健診
7月
七夕祭り お遊戯会 高崎神社夏祭り プール 水遊び
8月
大掃除 墓参休み プール 水遊び
9月
敬老の日 お月見
10月
運動会
11月
七五三参り 人形劇観劇会(クラルテ)
12月
老人施設訪問 おもちつき 大掃除
1月
お正月 たこあげ 文字展 音楽鑑賞会(相愛大学)
2月
節分 作品展 遠足(大阪市立科学館)
3月
ひな祭り 内科健診 卒園奉告祭 卒園式
その他
毎月 、神社参拝 身体測定 消防訓練 お誕生会 音のたまてばこ リズム体操 絵の教室(年4回) 、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園たかさきこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒559-0025大阪府大阪市住之江区平林南2-6-54
- アクセス
- OsakaMetroニュートラム平林(大阪府)駅から徒歩で5分OsakaMetro四つ橋線,OsakaMetroニュートラム住之江公園駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 87 5 11 20 15 24 12 -
- 利用料金
その他 給食費(主食費・副食費) 1号認定子ども 月額 6200円(主食費1500円+副食費4700円) 2号認定子ども 月額 6200円(主食費1500円+副食費4700円) 絵本代:1.2.3号認定子ども 月額 400~470円 遠足参加費:1.2号認定子ども 必要額 用品代:1.2.3号認定子ども 入園時 4400円 父母の会費:1.2.3号認定子ども 年長児クラス 1300円 その他クラス 800円 制服費等:1.2号認定子ども 必要額 入園寄付金:1.2.3号認定子ども 入園時10000円 後援会費寄付金:1.2.3号認定子ども 月額1000円
- 電話
- 0666855858
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。