メッセージ MESSAGE
元気でたくましく、のびのびとし、他人のいたみがわかる子ども
保育園という集団生活で、助け合う事の大切さ、思いやりの心を育て、そして生きていくうえで基本となる強い心と丈夫な身体を作ることを目指す。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
あいさつ
子どもが社会のためにできることの最初の一つが「あいさつ」です。朝会った人に「おはようございます」と声を掛ける、誰かに何かしてもらったら「ありがとう」と返す。「ありがとう」と言われると、誰もが嬉しく、心が満たされます。温かな気持ちを周囲に与えられる人、感謝の心を持つ人は、人に愛され、自然と周りに同じような気持ちを持った人が集まり、良い関係が形成されていきます。
ことば
モチベーションがアップする言葉を具体的にかけられた子どもは、一瞬にして生き生きした表情に変わります。言葉には習慣があります。丁寧な言葉、優しい言葉で話す習慣をつけていくことで心が整ってきます。子ども達は言葉を覚えているときですから、お互いに対しての言葉遣いもとても大切なことです。子どもは言葉をコントロールできないので丁寧な言葉を教えていくこと、そして自分で考えさせる言葉かけも大事です。
しつけ
子どもの自我を否定しないような言葉を選び、伝えるようにします。しつけは子どもとの信頼関係が築かれてないとなかなかうまくいきません「我が子を認め、信頼しているか」「求めてきたときに要求をちゃんと聞いてあげているか」「スキンシップは足りているか」できていないようなら、信頼関係を築くことから始めます。
外遊び
0歳児から外遊びを体験します。広い空にのびる飛行機雲、季節に咲く綺麗な花々。風の音や鳥の鳴き声、自然に囲まれたすがすがしい空気の香りや、落ち着く木の香り。大人にとってはなんでもない外の景色も、子どもにとっては刺激だらけです。外に出るだけでも子どもの五感は刺激され感性を豊かにします。子どもは新しい遊びを創りだす天才です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
子どもは無限の可能性を秘めている。その可能性を少しでも多く引き出すため、子どもの目線に立ち、一人ひとりに応じた保育をする。保育園という集団生活で、助け合うことの大切さ、思いやりの心を育て、そして生きていくうえで基本となる強い心と丈夫な身体を作ることを目指す
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花祭り
5月
梅の実収穫、梅シロップ作、子どもの日製作、夏野菜苗植え
6月
保護者面、内科健診、歯科健診
7月
プール開、夏祭、七夕、夏野菜収穫
8月
以上児保育参観、スイカ収穫、スイカ割り
9月
敬老の日施設訪問、おはぎ作り
10月
ハロウィン(小学校老人施設訪問)、運動会
11月
未満児保育参観、芋掘り
12月
内科健診、クリスマスケーキ作り、ミニ門松作り、避難訓練(消防署指導)
1月
書初め、鬼火焚き
2月
節分豆まき会、恵方巻作り
3月
お花見ランチ、雛祭り、お別れバス遠足、卒園式
その他
毎月開催@:避難訓練(園内自主研修)、誕生会(毎月第3木曜)、食育活動、身体測定、内科健診(612月)、歯科健診(6月)、交通安全指導(隔月)
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ぷれり恵光保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒856-0032長崎県大村市東大村2-1614-42
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00)
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 3 6 6 6 5 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1 0 0 0 0
- 利用料金
- 保育料
0円~55000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料500円
- 電話
- 0957207100
- メール
- pkh@sage.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。