メッセージ MESSAGE
子どもの成長を見守ります
一人ひとりの思いに寄り添い、子どもの最善の利益を最大限活かしたいと考えています。 良いこと、悪いこと、してはいけないこと、しなければならないことなど、いわゆる善悪是非について教えたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室・体操クラブ
毎週火曜日の午前は、2歳児クラス~5歳児クラスまで体操教室を行っています。
体操の先生を講師に迎え、健康な身体づくりのため頑張っています。
また、毎週火曜日の午後は、希望の園児(3歳児クラス~5歳児クラス)については体操クラブが行われます。

英語クラブ
毎週木曜日、希望の園児(4歳児・5歳児クラスのみ)については午後から英語クラブが行われます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 将来、社会人として成長していく大切な芽たちが、自分の意志で、 自分の足で独り立ちできる基礎を身に付け、 社会に可愛がられる人格を形成する手助けをする。 本園では「しつけ」に重点を置いています。 一人ひとりの思いに寄り添い、子どもの最善の利益を最大限活かしたいと考えています。 良いこと、悪いこと、してはいけないこと、しなければならないことなど、いわゆる善悪是非について教えたいと思っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、避難訓練、身体測定、歯科健診、内科検診、お誕生日会
5月
避難訓練、クラス懇談会、身体測定、園外保育、お誕生日会
6月
検尿、避難訓練、お誕生日会、身体測定、保育参観、プール開き
7月
水難訓練、お誕生日会、身体測定、お泊まり保育(もみじ組)、七夕
8月
避難訓練、身体測定、お誕生日会
9月
避難訓練、身体測定、お誕生日会、クラス役員会
10月
避難訓練、身体測定、お誕生日会、運動会、園児大会(もみじ組)、内科検診、幼児組秋の遠足
11月
消火避難訓練、お誕生日会、身体測定、検尿、あさひまつり、七五三詣り
12月
給食参観、避難訓練、おもちつき、身体測定、お誕生日会、クリスマス会
1月
避難訓練、お誕生日会、身体測定、乳児生活発表会
2月
節分豆まき、幼児生活発表会、避難訓練、身体測定、お誕生日会
3月
ひな祭り、避難訓練、お誕生日会、身体測定、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あさひ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒611-0013京都府宇治市菟道大垣内10
- アクセス
- 京阪宇治線三室戸駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 165 20 25 30 30 30 30 -
- 利用料金
保育料 0円~70300円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 15分300円
一時保育料 1日2、000円(食事代含む)
- 電話
- 0774241551
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。