メッセージ MESSAGE
好きを見つけられる子へ
今はできないことも、自分でできるようになりたい。好きなことを見つけたら、とことんやりたい。それは誰かに言われたからではなく、自分がそうしたいから。そんな姿を大切にするのが森友会の保育です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

誉める保育
誉める90%、怒る10%。これが「誉める保育」の目標です。子どもたちは日々成長します。昨日うまくできなかった配膳が今日できるようになったら「よくできたね」と誉める。誉められて一番嬉しいタイミングを逃さず誉めるのがコツです。

子どもの主体性を尊重する
「月曜2時間目は歌の時間」のようなメニュー保育はありません。子どもたちは、そのときの思いでやりたい遊びを自ら選びます。遊び込むことを通じて集中力、忍耐力を養い、子ども同士でルールを守ることの大切さを身につけていくからです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
すべての子どもの 最善の利益のために
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 / 親子遠足 / 内科検診
6月
卒園児同窓会 / 歯科検診
7月
保育参観育児講座 / お泊り保育
8月
ゆめまつり(夕涼み会) / 交通安全教室
10月
ゆめリンピック(運動会) / 観劇会 / 給食試食会 / 内科健診
11月
遠足(3~5歳児) / 保育参観育児講座
12月
生活発表会 / もちつき大会 / お楽しみ会
1月
昔遊び
2月
クッキング(5歳児)
3月
卒園登山(5歳児) / 年度末保護者会 / お別れ会 / 卒園式
その他
身体測定、避難訓練、定例公開、誕生会、絵画造形遊び、スイミング教
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ゆめの森こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒819-0031福岡県福岡市西区橋本2-25-19
- アクセス
- 福岡市地下鉄七隈線橋本(福岡県)駅から徒歩で3分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
- 電話
- 0928120861
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。