メッセージ MESSAGE
園⻑からのメッセージ
こどもたちが「今日も楽しかった」「明日も保育園で遊びたいな」と思えるような保育を職員一丸となり目指しています。みんな仲良しで元気いっぱいのこどもたちの『ステキなところ』を伸ばしていけるよう個性を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

乳児期・幼児期・学童期をサポート
全国で300以上の保育園・学童クラブ・児童館を運営し、年間2万人以上の乳児期・幼児期・学童期のこどもたちの成長をサポートしてきたノウハウを活かし、発達段階に応じた学習プログラムを提供しています。
乳児期・幼児期・学童期をトータルで捉え、「自分らしく、生きる道を歩み、どんな時代にも対応できる資質と能力を培う」ことを目標に掲げ、日々の保育・育成を行っています。

バランスが良く安全な給食
栄養士が作成した栄養バランスが整った給食を提供しています。毎月1回、季節や伝統行事にちなんだ「お楽しみランチ」を設けています。 また、一人ひとりの発達・成長に合わせた調理・盛り付けを心掛けています。

保護者の荷物・負担を軽減
「アスク・GENKIDS」保育園では、グループ運営理念「常に時代が求める子育て支援を実践し続けます」のもと、お子さまだけでなく保護者の方にとっても楽しい保育園生活を送っていただけるように、以下の取り組みを行っています。登園時に準備する荷物が少なく、家庭でお子さまと触れ合う時間を増やすことができ、送迎時にはお子さまと手をつないで登園することができます。

多彩な学習プログラム
日本保育サービスが運営する保育園・学童クラブ・児童館では、こどもたちの興味や関心の芽を育てる学習プログラムを実施しています。えいご・たいそう・おんがく・ダンスなどの知育・体育プログラム、幼児期から学習に対する非認知能力(興味や意欲、集中力など)を育む『もじかずランド』、食育活動(クッキング保育や食農活動)など、各保育園・学童クラブ・児童館で地域の特色を活かしたオリジナルプログラムを提供しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
生きる力を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
5月
親子で遊ぼう会保育参観
6月
歯科検診内科検診保育参観
7月
七夕夏祭り(3~5 歳児)プール開き
8月
お泊り保育(5歳児)
10月
運動会遠足(3~5 歳児)
11月
秋祭り(0~2 歳児)保育参観内科検診歯科検診
12月
クリスマス会
1月
発表会(0、1 歳児)
2月
節分の集い発表会(2~5 歳児)
3月
お別れ遠足(5 歳児)お別れ会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アスクうちんだい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒534-0013大阪府大阪市都島区内代町1-6-7
- アクセス
- OsakaMetro谷町線野江内代駅から徒歩で7分JRおおさか東線JR野江駅から徒歩で11分京阪本線野江駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:01~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:01~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 91 9 15 16 17 17 17 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 【保育標準時間認定】 1801~1900: 2900円 / 月・300円 / 日、1801~2000:5900円 / 月・600円 / 日 【保育短時間認定】 1601~1700:2900円 / 月・300円 / 日、1601~1800:5900円 / 月・600円 / 日、1601~1900:6900円 / 月・700円 / 日 夕食代 400円 / 食
その他 主食代 2000円(3 歳児以上)、副食費 5000円(基準日以内)6000円(基準日以上) カラー帽子たれなし 611円、カラー帽子たれあり 1018円、用品代 650円、和太鼓教室(希望者のみ) 4歳児 800円・5歳児 1000円、英語・体操教室(希望者のみ) 523円 / 回、写真代 88円 / 枚
- 電話
- 0669581573
- メール
- GSP32466@nifty.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。