メッセージ MESSAGE
やさしさがいっぱい・まなびがいっぱい・げんきがいっぱい
【0歳児】乳児個人の家庭生活サイクルを重要視し、スキンシップを多く保つ為にマンツーマン保育をめざします。 【1~3歳未満児】基本的生活習慣の確立と団体生活における基本的ルールを身につけるとともに、何事にもチャレンジしながら知的理解を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ─ めざす子ども像・やさしさがいっぱい・まなびがいっぱい・げんきがいっぱい ─ 子どもたち一人ひとりに寄り添い、健やかな成長を願っています。 保護者との密なコミュニケーションを大切にしています。 「病児病後児保育事業」「一時預かり保育事業」「延長保育事業」を実施し、保護者のご都合やお仕事の時間に対応しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
3月
卒園式
その他
誕生会、身体測定、内科検診、愛情弁当の日、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ライフガーデン・神栖ベビールーム
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒314-0146茨城県神栖市平泉2-106
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜1歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 9 10 0 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1 1
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 第1子0~52000円、第2子半額、第3子以降無料
延長保育料 (標準認定)18時以降30分ごとに200円、300円、500円
その他 絵本代1歳児380円/月、児童票230円、用紙代700円、集金袋(諸費用)70円、保育料袋70円、お知らせホルダー430円、出席ノート700円、カラー帽子1120円、のり220円、名札150円、はさみ390円、クレヨン550円、粘土箱340円、粘土340円、粘土ベラ240円、粘土版500円、コップ300円、カスタネット260円、誕生日カード200円、道具箱690円、自由画帳430円、製作バインダー520円、傷害保険加入2000円、衛生管理費1800円
- 電話
- 0299948787
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。