メッセージ MESSAGE
「やりたい」という意欲、興味、関心を育てる
自分からできる環境や少し背伸びができる環境、そして大人が過保護に手を出すのではなく丁寧に見守る環境があることで子どもは、自分でできる、自分でやりたいという気持ちが育つのです。 周りの大人がしっかりと見守り、時には共に驚き、感動し、笑うというような「寄り添いながら、共に」という姿勢が大切です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

探求プロジェクト型保育
このプロジェクトは先生などの大人が主体となっていますが、慣れてくれば子ども達が、自分達で様々なプロジェクトを計画し、大人抜きで始まれば、さらに面白い姿が見られるようになると思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
自分らしさを発揮しながら豊かな創造性や感性をもち、やろうとする力や向かう気持ち あきらめずに達成する力が強く人とつながる喜びを知る人になる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式
6月
田植え歯科検診個人懇談尿検査
7月
プール七夕夏まつり内科検診お泊り保育
9月
内科検診
10月
運動会いもほりみかん狩り
11月
眼科健診耳鼻科検診
12月
歯科検診ほんものコンサートもちつき大会クリスマス会終業式
1月
内科検診
2月
節分表現発表会
3月
内科検診お別れ会卒園式終業式
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ほづみあそびまなびの森
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒561-0857大阪府豊中市曽根南町1-1-5
- アクセス
- 阪急宝塚本線服部天神駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 95 31 32 32 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1
- 電話
- 0668634623
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。