メッセージ MESSAGE
子供が健やかに成長し適切な環境が確保されることを目指す。
加久藤保育園では、子ども達が健やかに成長するために、適切な環境を整えて、様々な経験をさせるよう意識しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育・リズム活動
加久藤保育園では、心身の健康の基礎を培うために、体操・リズム活動を取り入れています。

英語教室
加久藤保育園では、世界的な視野を広げたり深めるために英語教室を毎週開催しています。

サッカー教室
加久藤保育園では、年長児から健康的な身体作りと精神を鍛えるためにサッカー教室を取り入れています。

言語活動
加久藤保育園では、生活の中で言葉への興味や関心を育て、相手の話を理解しようとする等の言葉の豊かさを養うことを目的に言語活動を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- プール
加久藤保育園には、とても広いプールが設置されており、夏になると子ども達が元気に泳ぎまわれます。
保育理念・方針 POLICY
子どもは豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めている。その子どもが、現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う事を目標とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園対面式、個人面談、小児科健康診断
5月
交通教室、クラス参観日、災害対策総合訓練
6月
クラス検診、歯科検診、尿検査、不審者対策訓練
7月
プール開き、奉仕作業、お楽しみ会
8月
奉仕作業、なつまつり
9月
奉仕作業
10月
運動会、小児科健康診断、交通教室
11月
秋の遠足、あきまつり、収穫祭
12月
災害対策総合訓練、もちつき大会、発表会
1月
お店やさんごっこ
2月
交通教室、劇発表会&参観日
3月
劇発表会&参観日、お別れ遠足、午前保育卒園式、ミニ卒園式修了式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 加久藤保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒889-4234宮崎県えびの市大字永山3-2
- アクセス
- JR吉都線えびの駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 55 0 11 3 15 12 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 3歳未満:12600円(下限)~65000円(上限)(世帯収入による)
延長保育料 100円/30分
- 電話
- 0984350189
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。