メッセージ MESSAGE
社会・家庭の中で生活をしていく上で大切な、人としての思いやり、感謝の心、礼儀、善悪など一人ひとりの気づきや思いを受け止めながらみんなで考え、道徳心を育てます。子どもが安心して過ごす環境において、自立心を育て、子どもも大人も自己の存在を認めながらともに豊かに成長しましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語レッスン(サイバードリーム)
乳幼児期から楽しくネイティブの発音に親しむことでより英語への興味を深めます。基本的な単語や挨拶を覚えたり、返答をするなど自発性。思考力を高めます。

安田式体育あそび
こどもの心と体を健やかに育み自分の身を守るための安全能力を養うことを目的とした運動遊びのプログラムです。運動遊びを友達と繰り返し楽しむことで共感性や社会性を育てます。

食育・給食
こどもの活動の源となる大切なものと位置づけし、安全でおいしい給食を目指します。福岡市の統一献立に基づき旬の農産物を積極的に使用します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
子どもが人間性や能力を開花できるように、また発達していけるように努めます。健康で明るくたくましい子どもに育っていくことができる保育環境を用意して、保育士等が一人ひとりに応じた援助をすることを保育方針としています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式 健康診断
5月
こどもの日
6月
歯科健診(1~5歳児)保育参観、尿検査(4~5歳児)じゃがいも掘り
7月
プール開き 七夕まつり
8月
交通安全教室
9月
運動会 敬老の日
10月
健康診断 総合防災訓練 お楽しみ会
11月
園外保育(3~5歳児)
12月
お遊戯会 クリスマス会
1月
大根掘り
2月
豆まき
3月
ひなまつり会 お別れ会 アビスクール 卒園式修了式
その他
誕生日会 身体測定 消火訓練 避難訓練 食育クッキング スイミング(3~5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 室見ガーデン保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒814-0032福岡県福岡市早良区小田部7-16-14
- アクセス
- 福岡市地下鉄空港線室見駅から徒歩で24分JR筑肥線(姪浜-西唐津),福岡市地下鉄空港線姪浜駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 1
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
延長保育料 一時間500円(補食込み) 二時間1000円(補食込み)
- 電話
- 0929836401
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。