メッセージ MESSAGE
キリスト教精神に基づき、正しい生活習慣をもとに人間形成を
隣人を愛し、感謝の心を育てるべくキリスト教精神で保育します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 キリスト教の精神に基づき、乳幼児の生活を心身共に支え、健やかな育ちを実現する。 地域や関係諸機関と連携を取りながら、子育て家庭を支援する。 保育方針 ■隣人を愛し、感謝の心を育てるべくキリスト教精神で保育します。 ■一人一人の個性と能力を尊重し、充分に伸ばし得るように心身の発達に応じた保育を重んじます。 ■保健と安全については万全の配慮をし、専門医による定期健診を行い、健康でたくましい体力づくりに力を注ぎます。 ■情緒豊かで伸び伸びと明るく創造性に富んだ子どもとして育つよう ・自然に親しみ、体力づくりに配慮した園外保育を行います。 ・日常生活を通じて触れ、一人一人の内なるものを表現・創造する力を養います。 ・お互いの心や立場を解り合う為に話し合いの場を持ち、思いやりの生活ができるように努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子供の日の会、歯科検診
6月
幼児身体検査、プール開き、ぎょう虫検査
7月
保育参観、懇談会、5歳児キャンプ、七夕の会、グループ保育
8月
グループ保育
9月
防災引取訓練
10月
遠足(1~4歳)・バザー
11月
幼児身体検査、収穫感謝祭の会、5歳児みそ汁作り、アドヴェント開始
12月
5歳児クッキー作り、クリスマス祝会、ティーパーティー、ランチパーティー、、グループ保育
1月
グループ保育
2月
節分の会、5歳児キャンプ、5歳児観劇会、5歳児個人面談
3月
保育参観、懇談会、ひな祭りの会、4,5歳園外保育、卒園式、ティーパーティー、ランチパーティー、グループ保育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 愛隣保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒110-0003東京都台東区根岸5-15-3
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩で7分都電荒川線三ノ輪橋駅から徒歩で10分JR常磐線,JR常磐線快速三河島駅から徒歩で21分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 4
- 利用料金
保育料 台東区の定める保育料(0円~74700円)
- 電話
- 0338724547
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。