メッセージ MESSAGE
人間への信頼感を育む
子どもたちは親からも保育士たちからも愛されていることを知り、自分がいかに望まれて、この世に生まれてきたかを感じ、生きることの喜びと人間への信頼感を持つことになります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
1.愛されているという思いを育て、人間への信頼感を育みましょう 2.まわりの人への思いやりの心を育てましょう 3.様々な良い経験をさせましょう。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式、ぎょう虫検査、花壇作り、野菜作り
5月
保護者総会、クラス懇談会、子どもの日、親の日の行事、親子遠足
6月
家族の日の行事、健康診断、歯の検査、保育参観
7月
七夕祭り、夏祭り(親子)、プール遊び
8月
プール遊び
9月
運動会、敬老の日の行事
10月
芋掘り、焼き芋パーティー
11月
観劇、祖父母参観(青緑黄組)、保育参加と懇談会(ひよこ組)
12月
お楽しみ会、クリスマス会
1月
そり遊び
2月
豆まき、レストランごっこお店屋さんごっこ
3月
ひな祭り、おわかれ会、卒園式、修了式
その他
誕生会、避難訓練、体位測定は毎月あります。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のしろこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒923-0851石川県小松市北浅井町1-25
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 200 15 26 36 41 41 41 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他37 4 0 0 2 0
- 利用料金
一時保育料 1時間あたり400円です。給食、おやつを食べる場合には、これとは別に、実費がかかります。
その他 ・ABC連絡帳90円、道具箱400円、クレパス16色350円、絵の具800円) 観劇、演奏会、遠足などの時はカット割りした実費を集めます。 ・保育園でお薦めしている本を購入される方は、実費をいただきます。 値段は350円~1200円程です。 ・送迎費 ・苗代校下 往復 2500円/1ヶ月 ※その他校下は加算されます。 ・片道の利用は半額 ・兄弟の2人目は1000円引き、3人目は無料 ・突発的な利用の方は、ルートにない場合、1ヶ月のバス代の1割を頂きます。 ・主食費 保育料には、3歳以上児の主食分は含まれていませんので、3歳以上児は、1ヵ月1500円が主食費としてかかります。
- 電話
- 0761222142
- メール
- noshiro@yoshitakefukushikai.org
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。