メッセージ MESSAGE
じぶんで考え、じぶんで行動
本当に”じぶんらしさ”を発揮できたとき、子どもは大人の想像をはるかに超えてキラキラと輝きだします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

マイバ方式
ハンガリーのマイバ方式を取り入れ、まるで家庭にいるような安心感に包まれた環境の中で、 子どもたちの健やかな成長を見守ります。

課業
課業は「環境認識」「数」「描画」など、月ごとにテーマを変え、子どもたちの体験や経験を整理していくことで遊びを豊かにし探究心へとつなげていきます

毎日体操
歩き、走り、体操練習、遊びがあります。新しい運動を紹介し、練習し、道具の使い方も知らせます。毎日、繰り返すことで体の動きが正確で秩序あるものになります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- おもちゃへのこだわり
マイバ方式の基本玩具(人形、車、ボール、積木、容器、布、絵本)など、子どもの年齢や発達に考慮したおもちゃを厳選しています。
- 手作りおもちゃ
知っている人が作ってくれたものへの親しみや温かみに触れることで心も豊かにします。
- 白石平野と有明海を見下ろす高台に位置
四季折々移り変わる風景や地域の人たちとのふれあいは、子どもたちの心を豊かにしてくれます。
保育理念・方針 POLICY
じぶんで考え、じぶんで行動できる子どもに
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子バス旅行
6月
保育参観
7月
夏祭り
8月
七夕会
9月
運動会
10月
保育参観
11月
秋の遠足
12月
生活発表会
2月
節分
3月
ひな祭り、卒園式
その他
避難訓練、誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 有明わかば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒849-1207佐賀県杵島郡白石町深浦5609
- アクセス
- JR長崎本線(鳥栖-長崎)肥前竜王駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 【3号認定】町が決定
延長保育料 (標準認定)50円/日 (短時間認定)100円/日
一時保育料 一日:2300円(おやつ、給食費込み) 半日:1300円(おやつ、給食費込み)、1000円(給食が必要ない場合)
その他 【父母の会費】(保育材料補助・行事費用補助・園児記念品代):2400円/年 【日本スポーツ振興センター共済掛金】240円/年 【副食費】(3歳児クラス以上)4500円/月
- 電話
- 0954653102
- メール
- info@ariake-wakaba.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。