メッセージ MESSAGE
めぐまれた環境の中で ぐんぐん伸びて 笑顔の子どもたちを育む
園児一人一人の健やかな育ちを保障するため、園児自ら安心して環境に関わり、その活動が豊かに展開されるような環境を整え、愛情豊かに関わる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

環境を通して
好奇心や自分から関わろうとする意欲をもって、より主体的に関われる環境の準備をすることで、子どもの育って欲しい姿を目標にし、教育及び保育を行っています。

異年齢の関りを大切に
異年齢の関係の中で感情をコントロールしたり、優しさや意欲を育んだり、自分を表現したりと、いろいろな学びの場となるよう教育及び保育を行っています。

自然体験を大切に
園庭で虫取りや泥・水・砂遊びを思いきり楽しめるようにしています。戸外遊びや自然体験から色んな感覚を発達させたり、何事にも自分自身で経験して自ら色んな気づきを得ることを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益を守り、一人一人の子どもたちが、現在(いま)を輝けるよう、職員のチームワークを図ります
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園恵プラザこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒853-0033長崎県五島市木場町653-2
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 95 8 11 11 21 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 0 0 0 0 0
- 利用料金
延長保育料 30分毎に100円
その他 (1)主食代 3・4・5歳児 毎月1000円(2)活動費 5歳児 毎月1000円(9月のみ3000円)4歳児 毎月1000円2・3歳児 毎月1000円 0・1歳児 毎月500円(4)購入するもの 帽子¥1100 Tシャツ¥1220 おたより帳¥640 教材¥460~3530
- 電話
- 0959723808
- メール
- konomikai@silk.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。