メッセージ MESSAGE
「元気なからだ作り」と「こころの教育」
人と人との関わりの中で、喜び、悲しみ、がまん、いたわり、励ましなどを感じるこころをしっかり身に付けてほしいと願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ならいごとの実施
サッカー教室、英語ミュージカル、新体操教室、Englishリトミック教室、体操教室、アートクラブ、カワイピアノ教室、ふでともかきかた教室といった外部講師による習い事を実施。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
幼児同士の明るくのびのびとした遊びや生活経験の中で、自立と自制の芽ばえを育み、よい生活習慣や豊かな情操を身につけていくことを目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、保護者総会
5月
春の遠足、参観週
6月
年長懇談会、土曜参観、収穫祭
7月
年長お泊り会、年中年少懇談会、終業式、夕涼み会
8月
夏季保育
9月
二学期始業式、引き取り訓練、年長遠足、参観週
10月
入園説明会、運動会、願書配布
11月
入園面接手続き、年中年少遠足、開園の集い
12月
保護者懇談会、クリスマス会、お餅つき、発表会、終業式
1月
始業式、参観週、個人面談
2月
新入園説明会、豆まき、作品展、年長お別れ遠足
3月
年中年少懇談会、年長親子交流会、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園玉川中央幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒194-0041東京都町田市玉川学園2-3-27
- アクセス
- 小田急小田原線玉川学園前駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:30、14:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:30、14:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 10 35 55 50 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 2
- 利用料金
保育料 【1号児】特定保育料2500円、月教材費1500円、月施設整備費10000円 【2号児】特定保育料2500円(月)、教材費1500円(月)、施設費5000円(半年) 【1・2号児共通】スクールバス片道2500円、往復4000円、給食費1食324円
延長保育料 【730~830】2歳児:30分毎に400円、3歳~5歳児:30分毎に200円、【1401~1800】2歳児:30分毎に200円、3~5歳児:30分毎に100円、【1801~1900】2歳児:30分毎に400円、3~5歳児:30分毎に200円、【1901~2000】2歳児:30分毎に800円、3~5歳児:30分毎に400円、おやつ代:100円
その他 【1号児】入園準備金5000円、検定料5000円 【1・2号児共通】制服代等55000円程度、保護者が購入するもの(必須)名札605円、おたより帳350円、シール帳300円、自由画帳450円、(任意)のり250円、クレヨン600円、ハサミ440円、粘土410円、粘土版451円、粘土ケース340円、粘土ベラ231円、カラー帽子1050円、防災クッション2420円、サッカー教室(月4000円、入会金3000円)、英語リトミック(月3500円、入会金2000円)、新体操教室(月4000円、入会金1000円)、体操教室(月6600円、入会金5500円)、絵画教室(月5830円、入会金5500円)、ピアノ教室(月7700円、入会金5500円)、STARS(英語ミュージカル)(週1回月5500円、週2回8000円、入会金5000円)
- 電話
- 0427258446
- webサイト
- https://tamachu.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。