保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
毎日、ひとり一人に合わせた手作りの給食とおやつ
毎日の給食とおやつは、食べることが楽しくなるよう個別のアレルギー対応はもちろんのこと、必要な栄養素や色合いを楽しみ嫌いな食べ物でも好きになれるように工夫しています。

第二の家庭
ご両親よりも過ごす時間の長い場所だから
ご家庭よりも長く過ごす保育園。
たくさんのお友達や先生と一緒に過ごす環境は温かい環境であるよう。できる限り木の温かみを感じられる環境を作っています。

躾
できたの自信を育む
乳幼児期の自尊心を育むためには、子ども達の「できた」を褒める、他者から認められることで自信が育まれます。
躾の三要素
そして、乳幼児期に最も大切にしたいのは躾ではないでしょうか。あゆみ会では、躾の三要素である「①挨拶、②返事、③後始末」の習慣を身に付け、「できた」の自信を育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 木の温かみの効果
室内が広々と感じ、子どもたちのストレスを緩和させ、活動に集中力か増す効果があります。 また、木づくりの環境は空気の浄化や湿度調整に効果があり、風邪などの感染予防に効果があると研究で実証されています。
- 野菜嫌いが治る給食
子どもの嗜好に合わせた給食の対応が私たちの自信です。 卵アレルギーの子どもには、卵は除去しますが、卵のように見える疑似食事を提供します。同様に、野菜嫌いの子ども達には、嫌いな野菜を細かく調理を行うことや好きな食べ物に野菜を入れるなどの工夫をして野菜嫌いが治っていく子どもが多くいます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上甲子園保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒663-8114兵庫県西宮市上甲子園5-4-1
- アクセス
- 阪急今津線(西宮北口-今津)阪神国道駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 12 18 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16
- 利用料金
保育料 0円~84400円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 保育標準時間¥2500/30分、4500/60分
- 電話
- 0798320234
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。