メッセージ MESSAGE
かけがえのないこの瞬間を─いとおしい子どもたちと共に
保育の特徴 NURTURE FEATURE

共に育ち合うこども園
心身共にたくましく よく遊ぶこども 思いやりのあるこども

発達段階に応じた教育・保育
健康な体と豊かな心を育てるために、乳幼児の一人ひとりの発達段階に応じた教育・保育を、その家庭教育に代わるものとして昼間の教育・保育に当たります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式1学期始業式保育給食参観(345歳児)こどもの日のつどい
5月
保育給食参観(0123歳児)内科健診春の遠足(345歳児)
6月
歯科健診社会見学(5歳児)
7月
運動会プールあそびたなばたかい会ワクワクフェスティバル
8月
1学期終業式2学期始業式
9月
おみせやさんごっこ歯科健診
10月
おみせやさんごっこ内科健診秋の遠足(345歳児)給食参観(全クラス)歯科健診
11月
保育給食参観(01歳児)おゆうぎ会(345歳児)
12月
おゆうぎ会(012歳児)クリスマス会2学期終業式
1月
3学期始業式
2月
まめまき会
3月
ひなまつり会おわかれ会卒園式3学期終業式
その他
誕生会(毎月25日頃)交通訓練(毎月10日頃)災害時対応訓練(毎月15日頃)身体計測(毎月第4週)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園めぐみこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒930-0816富山県富山市上赤江町1-12-5
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 156 14 20 26 32 32 32 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 0 0 0 0 0
- 電話
- 0764412305
- メール
- megumiho@giga.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。