メッセージ MESSAGE
知育・道徳・体育のバランスのとれた三育法をもとにした保育
頭の良い子・心のやさしい子・体の丈夫な子、この3つの知育・徳育・体育の健やかな発育をモットーに保育しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

室内・戸外あそび・散歩
近隣には正保公園がありお散歩に出かけます。四季折々の自然に触れながらのびのび遊びます。

リズム遊び教室
リズム遊びは音楽の導入教育はもちろん、乳幼児期の総合能力開発の手法として大いに評価が高まっています。子どもたちにとっては、楽しい音楽遊び。無理なく自然に豊かな感性や魅力ある個性を育てることができます。

英語遊び教室
英語の歌、リズム遊び、ゲームなどを通して、楽しみながら英語が身につくよう工夫された教室です。また、子どもに身近な英語の絵本を読みながら、自然に英語を身に着けていきます。

体操教室
体育専門講師のサポートを通して、子どもたちがやる気になって、成功の喜びや体育の楽しさを実感してもらえる「体育遊び指導法や補助法」。子どもたちに「自信」がつき、「明るく元気で、積極的な子」になっていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自園調理
給食おやつは園で調理しています。食物アレルギー対応、ご相談ください。
- 安全保育(安全保険制度)
保育中はもちろんのこと、通・降園途中に万一の事故の場合でも迅速な対応をし、安心して預けることができます。
保育理念・方針 POLICY
健康、安全など生活に必要な基礎的な習慣を養い生命保持及び情緒の安定を図る。人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てると共に自主・協調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。保育生活の中で、様々な体験を通し豊かな感性を育て創造力・思考力の芽生えを培う。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちびっこタウンいりば園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒455-0075愛知県名古屋市港区正徳町6-92
- アクセス
- 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線中島(愛知県)駅から徒歩で17分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5
- 利用料金
その他 行事への参加費用 年額6000円程度を検討
- 電話
- 0523836603
- メール
- chibikko-iribaen@docomo.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。