メッセージ MESSAGE
思い出を −親子で楽しい日々を−
お子さまとふれあっていると、いろいろな楽しみや笑顔にであうことでしょう。 心してお子様と楽しいひとときを過ごしていただきたいと思います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
河内保育園の園児への願い (人間像) 人間であることを喜べる人 (人間観) 心のあたたかい人 意志のつよい人 正しい智恵の持ち主 (園児目標) 一、あいさつをします 一、いつもにこにこします 一、おともだちとなかよくします 一、やくそくをまもります 一、がんばります
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどい及び保護者連絡会
5月
花まつり(卒園児との交流会) 、こいのぼり製作 、母の日のプレゼント制作
6月
歯磨き練習、歯科検診、内科検診、楽しいおもちゃ制作
7月
七夕のつどい
8月
水遊び 、運動会の練習開始
9月
敬老の日のプレゼント制作
10月
運動会 、親子バス遠足
11月
歯科検診 、内科検診 、七五三 、陶芸(ひまわり組卒園記念として)
12月
報恩のつどい、お餅つき
1月
お楽しみ会
2月
豆まき
3月
お別れ会 、卒園のつどい
その他
毎月行う行事 、誕生日会 、身体測定 、避難訓練 など
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 河内保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒879-0612大分県豊後高田市佐野2043
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 5 0
- 利用料金
保育料 無償
延長保育料 延長保育料30分以内の利用につき1回あたり100円。
- 電話
- 0978241428
- webサイト
- http://kawachihoikuen.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。