メッセージ MESSAGE
本園では、現在の教育要領に強く打ち出されている自主的な「遊び」と「自然」との関わりに重点を据え、総合的な保育への取り組みを創立以来一貫して実施しております。したがって、先生の計画を押し付けるのではなく、子どもからの興味・関心を大切にして保育を進めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ひかり畑
園の裏手には、運動会ができるくらいのグラウンドと、農家かな?と思えるような畑が一面に広がっています。そこは、虫が集まる場所でもあり、子供たちの遊びのフィールド。すぐ身近に、今では貴重な場所が広大にあります。
- ひかりの安心・安全に関して
数年前の園舎建て替えの際、園内外の防犯カメラの設置、セキュリティシステムは整っておりますが、昨年度より、「バスの送迎」「保育中の警備」を目的として、『キッズ・サポート&プロテクト』さんへ、外部委託をしています。 元警察官の方が、バス送迎に関わる全般を行っており、また、広大な敷地の園庭や畑だけでなく、行事などで外部へ出かけた際の防犯もしてくれています。
保育理念・方針 POLICY
基本方針:かつて、自然の恵みを満喫して成長することができた、この神山・鍛治・東山・陣川地区に住む子供達が、都市砂漠の中で健康をそこね、のびのびとした、子供らしさを欠くのを憂い、まだ、自然の残るこの地に幼児教育の場を設けた創設者の意思を教育の基盤に据え、自然との関わりを大切にし、多くの体験を通じて、健康な体と豊かな情操、創造性の開発と可能性の伸長を目指し、社会性をも身に付けた自由でのびのびとした子供の教育に努めることを基本方針としています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園函館ひかり幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒041-0832北海道函館市神山3-52-8
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00、16:00~18:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 140 6 12 41 41 40 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
保育料 0歳児から2歳児:住民税非課税世帯は無償、保育標準時間 月額7800~86200円、保育短時間 月額7600~84600円 3歳児から5歳児:無償
一時保育料 【1号認定のみ】 全日保育日:300円 午前保育日:400円 土曜日・長期休業日:午前のみ300円、午後のみ400円、一日通して500円
その他 給食費:1号認定 4500円/月 、2号認定 8000円/月 行事費:2500円/月 バス料金:4000円(バス送迎希望者のみ)
- 電話
- 0138542220
- メール
- hikari_jimukyoku@hakodatehikari.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。