メッセージ MESSAGE
元気いっぱい ともだちいっぱい えがおいっぱい
四季折々の自然にふれて、周辺の散歩を楽しんだり、ともだち同士のかかわりあいを通して、思いやりの心を育てます。手作りの温かい給食やおやつは子どもたちみんなが楽しみのひとつです。のびのびと遊び、元気いっぱいに保育所生活を送っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
【保育方針 】一人一人の個性を大切にし、心豊かな成長を支えます 家庭と保育所が協力して、子育てをしていきます 地域の子育てを支援します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、進級式、クラス懇談会、避難訓練、身体測定、誕生会
5月
内科検診、避難訓練、身体測定、誕生会
6月
消防署立ち会い避難訓練、歯科検診、身体測定、誕生会、虫歯予防教室
7月
七夕飾り、夏まつり、プール開き、避難訓練、身体測定、誕生会
8月
避難訓練、身体測定、誕生会
9月
保護者引取り訓練、避難訓練、身体測定、誕生会
10月
運動会、遠足、保育参観懇談会、内科検診、芋ほり、避難訓練、身体測定、誕生会
11月
歯科検診、避難訓練、身体測定、誕生会、芋煮会、保育参観、クラス懇談会
12月
おたのしみ会、クリスマス会、避難訓練、身体測定、誕生会、おみせやさんごっこ
1月
避難訓練、身体測定、誕生会、もちつき、お正月遊び
2月
豆まき、おたのしみ会、避難訓練、身体測定、誕生会
3月
お別れ遠足、修了式、避難訓練、身体測定、誕生会
その他
畑での野菜作り体験調理保育、老人ホームとの交流、おはなし会(桶川子ども絵本の会) 、父母の会活動
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 北保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒363-0011埼玉県桶川市北1-15-28
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 月額2000円
その他 <3歳児以上給食代>月額5500円
- 電話
- 0487712014
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。