メッセージ MESSAGE
あい・げんき・ともだち・ひとのぬくもりいっぱい
「できる」「できない」でなく、子ども一人ひとりのわかり方・でき方を吟味しながら「みんなとわかりあう」力「みんなといっしょにできる」力を育む保育を展開しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢交流
世代間交流を通して、地域の人たちとの関わりを大切にする保育を行っています。

自然(太陽と土と水)とふれあう遊びと活動
狭い園庭ですが桃の木やみかん・柿の木があり小さい畑では、たまねぎ・さつまいも・カブ・じゃがいもなどの菜園活動が盛んです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園内に畑あり
菜園活動を通して食育にも力を入れています。
保育理念・方針 POLICY
「愛の保育の実現」 (すべての子どもに最善の利益と福祉)を保育理念とする。 すべての子どもや家庭に対して、対等・平等に保育を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、クラス懇談会
5月
交通安全教室、春の遠足、家庭訪問
6月
プラネタリウム見学(5歳児)、クラス懇談会、保育参加、消防訓練
7月
宿泊保育(5歳児)、七夕まつり、夜のつどい、プール開き、ベルタウン夏祭り
8月
プールじまい
9月
敬老の集い
10月
運動会秋の遠足
11月
焼き芋大会、保育参加、クラス懇談会
12月
もちつき、サンタと遊ぼう会
1月
お正月あそび、個人懇談会
2月
豆まき、子ども劇場
3月
お別れ遠足、お別れ会、卒園式、クラス懇談会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ベルキンダー安井分園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒590-0947大阪府堺市堺区熊野町西2丁2-1
- アクセス
- 阪堺電気軌道阪堺線大小路駅から徒歩で3分南海本線堺駅から徒歩で8分南海高野線堺東駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~20:00(延長保育 18:30~20:00) 土曜 7:30~20:00(延長保育 18:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 28 6 10 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
延長保育料 【延長時間1ヵ月あたり】1830~2000/12000円、1830~1900/5000円 【一時利用1830~1900(一回あたり)】0歳~6歳未満 500円 【一時利用1830~2000(一回あたり)】0歳~6歳未満 1200円
一時保育料 【1日利用】900~1700 6ヶ月~2歳4000円(堺市外)2700円(堺市内)3歳~5歳3000円(堺市外)1900円(堺市内) 【半日利用】6ヶ月~2歳2000円(堺市外)1500円(堺市内)3歳~5歳1500円(堺市外)1100円(堺市内)
- 電話
- 0722250313
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。