施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
・楽しい園生活を通して、『丈夫なからだ(体)』 『話をよく聞き考える力(知)』『豊かに感じ る心(感)』を育てることを保育目標としてい ます。 ・子どもの人権を尊重し、人とのかかわりを広 げながら、様々な心を動かされる体験ができ る環境を整えています。 ・子どもが主体的に好きな遊びに夢中になれる 環境の中で、思い切り体を動かす楽しさや、 自然に触れて遊ぶ心地よさを感じられるよ うにしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 中央本町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒121-0011東京都足立区中央本町四丁目11番39号
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 空き人数 1 0 1 0 0 0 0 - クラス空き人数の対象年月: 2025-01
0~2歳クラス空き人数:
備考: 足立区では、2月・3月の募集は行っておりません。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他35 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3766 1163 1158 359 511 281 294 申込数 3685 1019 1710 475 380 65 36 入所決定数 2607 895 1038 321 277 51 25 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月一次募集の人数
- 利用料金
- 金額 ¥10
延長保育利用料
- 保育理念・方針
- 運営方法:
(1)子どもの人権を尊重し、人との関わりを広げながら様々な体験や心動かす経験を通して、丈夫な体、創造力、豊かな感性を育む保育園。 (2)職員が幼児教育者として高い理想をもち、学び合い、専門性を高め合う保育園。 (3)保護者や地域の子育て支援の拠点として、子どもの成長を地域と共に育む保育園。
教育・保育の内容等:(1)年間を通じて朝から昼食までの多くの時間を園庭や隣の公園などで過ごし、戸外で思う存分体を動かして遊んでいる。また、異年齢が関わり合いながら過ごしていることで、大きい子への憧れや小さい子への思いやりの気持ちが自然と育まれている。 (2)子どもが体を動かしたくなる遊びの環境と、自然に触れることのできる環境の充実が子どもたちの豊かな体験に繋がっている。 (3)令和5年度は保護者との協働による秋の夕涼み会や講演会などの取り組みが再開できた。
- 電話
- 0338484771
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 - 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。