メッセージ MESSAGE
心身の調和をはかり、安心・安全の保育を提供
自然に囲まれた環境の中、戸外遊びや散歩などを中心に体力作りを行っています。一人ひとりの子どもに寄り添った保育を心がけ、子ども達が毎日を楽しみにできる保育園・地域に密着した保育園をめざしています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お茶教室
月に2回、茶道を通じて日本の伝統文化や礼儀作法を学びます。実際にお茶をいただきながらお稽古します。

リトミック
音楽を使って子どもたちの発達段階に応じた情操教育を行います

コアキッズ体操
糸魚川市樋口和子先生にご指導いただき、子どもたちの体幹を鍛え、健やかな成長を促します。

英語教室
外国人講師と歌やゲーム遊びを通して、ふれあうことで英語に慣れ親しむことを目的として行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
のびのび元気に生活する子ども(健康)にこにこ笑顔があふれる子ども(人間関係)はきはき自分の思いが話せる子ども(言葉)わくわくしながら興味をもてることがらを発見する子ども(環境)いきいきと活動し自由に表現する子ども(表現)
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、春の遠足、新入児家庭訪問
5月
こどもの日の会
6月
給食参観
7月
プール開き、夕涼み会
8月
お泊り保育
10月
運動会、秋の遠足
11月
祖父母参観
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
新年おたのしみ会
2月
保育参観
3月
お別れ会、卒園式
その他
毎月の行事■毎週:英語教室(4,5歳児)体育教室(2,3,4,5歳児)■毎月:誕生会 身体計測■月2回:避難訓練、お茶教室(5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 名手保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒649-6631和歌山県紀の川市名手市場736
- アクセス
- JR和歌山線名手駅から徒歩で8分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~13:00(延長保育 12:00~13:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 13 15 20 34 34 34 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26
- 利用料金
保育料 0円~74800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分あたり100円
その他 (1)毎月集金、保護者会費¥600、絵本代(歳児により代金異なります。)主食(¥1 000)・副食費(\4 500) 【3歳児以上】(2)年度購入する用品代(3)延長保育料(利用者のみ) 標準時間1801~1900 ¥100/30分 短時間700~800 1601~1900 ¥100/30分(4)みかん狩り、お別れ遠足等費用が掛かる場合は、別途徴収します。
- 電話
- 0736752046
- メール
- natehoikuen@kunimikai.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。