メッセージ MESSAGE
「見守る保育・待つ保育」
あらかわ保育室では「見守る保育・待つ保育」を掲げ、働く方々の仕事と子育ての両立を支援するとともに「基本的な生活習慣を身につけ」、「人との関わり方」、「出来る事は自分でやろうとする気持ち」を育てる保育にあたります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

0歳 自由遊び
外気浴を中心に、個々の成長発達に応じ生活リズムを整え、情緒の安定を図ります

1歳以上 主活動
散歩や一斉活動を中心に体を十分動かし、遊びやお友達との関わりを広げていきます

夜間 主活動
この時間だからこそ出来る活動を中心に、一人一人に合った内容を考えます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
見守る保育・待つ保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
春の自然との触れ合い
5月
子供の日(鯉のぼり製作)、春の遠足
6月
シャボン玉遊び
7月
七夕(短冊笹飾り作り)、色水遊び
8月
水遊び
9月
敬老の日
10月
秋の自然との触れ合い、秋の遠足
11月
勤労感謝の日
12月
クリスマス会、カレンダー作り
1月
書き初め、正月遊び
2月
節分
3月
ひな祭り、おわかれ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 荒川病院あらかわ保育室
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒116-0001東京都荒川区町屋8-20-3
- アクセス
- 都電荒川線荒川七丁目駅から徒歩で12分京成本線町屋(京成線)駅から徒歩で13分東京メトロ千代田線(綾瀬-代々木上原)町屋(東京メトロ)駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 0:00~0:00 土曜 0:00~0:00 日曜・祝日 0:00~0:00
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5
- 利用料金
保育料 1日利用(4時間以上) 1100円 、半日利用(4時間未満) 550円 、夜勤(1回) 1900円 給食費(1食) 150円、遠足・クリスマス会・お別れ会等の参加費 実費 ※外部の保育園またはあらかわ保育室に入園している児童の保育料は全額補助とさせて頂きます。
- 電話
- 0359011171
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。