メッセージ MESSAGE
「もう一つの家」
子どもたちにとって「もう一つの家」をコンセプトに落ち着きや温かみのある空間を大切にしています。個々の関わりを大切に家庭的な保育園を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ライセンス制度
専門性と人間性を現場でいかんなく発揮するには、「論理的思考力」や「コミュニケーション力」が必要です。一方で管理職に求められる「マネジメントスキル」や「ビジネススキル」を習得することによってキャリアパスを構築します。これらの能力を段階的に身に着けられる、育成専門の部署による教育制度の構築・運用を推進しています。

ことば・かずの学び
ことば・かずの学びなど、自ら楽しんで学べるよう工夫した保育を行い、人との関わりを大切にしていきます。

「AIAIレポート」
年に2回「AIAIレポート」を作成しお子様の成長を保護者の方にお伝え致します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
施設の環境 ENVIRONMENT
- ICT化の導入
子どもたちの登降園を iPad で登録し保育時間の管理を行っています。
- セキュリティ
オートロックドアなどセキュリティの設備も充実しており安全です。
- 床暖房
保育室には床暖房も設置されており、冬でも温かい環境になっています。
保育理念・方針 POLICY
「保育理念」 一人でも多くの子どもが人間に生まれながらに持っている素晴らしい力を育むことに喜びを感じ笑顔と元気が溢れた園を創造すること 「保育方針」 周りの人と関係を築く 周りの人の力になれる 周りの人に応援され
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
内科健診、個人面談
6月
歯科健診、保育参加
7月
七夕の日の集い、プール開き
8月
プール終了
10月
ふれあい参加
11月
内科健診、個人面談
12月
クリスマス会
2月
節分豆まき会、発表会
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
「毎月」、お誕生会、避難訓練、身体測定、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- AIAI NURSERY 富里
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒286-0221千葉県富里市七栄644-93
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13
- 利用料金
保育料 0円~63100円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分につき100円となります。
その他 3・4・5歳児は給食代を1ヶ月につき 6000 円徴収します。
- 電話
- 0476373596
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。